子育て・グッズ 9ヶ月の赤ちゃんがうつぶせ寝をすることについて、歯並びや足の骨の発達が心配です。改善方法があれば教えてください。 うつぶせ寝する赤ちゃんがいる方に質問です! 9ヶ月の赤ちゃんが必ずうつぶせ寝で寝てしまうのですが うつぶせ寝で寝ると歯並びが悪くなりやすいみたいで うつぶせ寝してた方どうでしょうか、、、? うつぶせ寝➕正座もしてるので足の骨の発達も 心配です。丸まって寝るのが寝心地が良いかもしれませんが 出来たら直したいので、なにかこれしたら改善したよ、とかあれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。 最終更新:3月13日 お気に入り 1 赤ちゃん 発達 うつぶせ寝 ほのまま(1歳3ヶ月) コメント 退会ユーザー 7ヶ月ごろからうつ伏せ寝してて今でもうつ伏せで寝ますが歯並びは綺麗といつも言われてますよ😊(3ヶ月に1回歯医者に通ってます!) それにくわえて2歳の誕生日前までおしゃぶりもしてました! 3月13日 ほのまま 早速ありがとうございます! ちなみに3ヶ月に1回の歯医者は歯が生えだして行きましたか?? 3月13日 退会ユーザー そうです!1歳半からフッ素塗布を兼ねて通ってます😊 3月13日 ほのまま ありがとうございます!うつぶせ寝でもやっぱり人それぞれですよね、、 ありがとうございます😊 3月13日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ほのまま
早速ありがとうございます!
ちなみに3ヶ月に1回の歯医者は歯が生えだして行きましたか??
退会ユーザー
そうです!1歳半からフッ素塗布を兼ねて通ってます😊
ほのまま
ありがとうございます!うつぶせ寝でもやっぱり人それぞれですよね、、
ありがとうございます😊