※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

さくらっこ保育園の評判や入園手続きについて教えていただけますか。

滋賀県近江八幡市にあるさくらっこ保育園の評判ってどうですか??
知り合いが第一希望で内定が決まり4月から登園(0歳児クラス)するみたいですが先日提出書類?を出しに行ったら説明会では言われてないことをたくさん言われて入園までにどうしたら…って悩んでます。
やばい感じの保育園ですかね🥲?

コメント

はじめてのママリ

自宅保育の時に近所の公園でさくらっこの園児たちと一緒になったことがあります。
率直に、先生たちの態度が気に入らなかったです。園長にクレーム電話入れたことあります笑
うちの子そろそろ転園先決めないとなんですがそこには絶対行きたくないです👻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね💦
    なんかすごく高圧的な感じだったようで話を遮って否定ばっかりだったようで余計に悩んでしまってるみたいなんです🥲

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにどんな態度かお聞きしてもいいですか?

    • 3月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    高圧的だったんですね😅
    ・園児たちが公園に着いてお茶を飲んでから遊び始めたんですが、飲まない子たちに「飲まないなら遊んだらダメだよ!」と怖めに声かけしていた
    ・男の子が私と娘で遊んでるところにずーっと着いて来ててそれを全然注意しない
    ・隣の運動広場の奥の方(少し遠目ですぐそばは車道)に園児3人ほどが行ったのに先生誰1人見守りに近くまで行かない(しばらくしてやっと近くまで行ってました)
    などが公園で気になった点です。
    別の日に他の園と一緒になったことあるんですがそこの先生方はすごくしっかりしてて、公園に来た時に私たちにあいさつしてくれてとても好印象だったし、隣の運動広場には行かないように遊ぶ前に園児たちに説明してたし、各遊具ごとに先生1人配置してしっかり見守りしてましたし、園児が娘に着いて来ても「小さい子に触らないよ!」と注意してました。
    さくらっことえらい違いだなと思いました😇
    さくらっこに見学に行った時も先生と目があったけどこんにちはの挨拶も無しで第一印象が悪かったです😇
    園長先生はニコニコ気さくでいい先生な感じでしたが!

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶句です…
    事故とか起こったら取り返しが付かないのに本当に怖すぎます!!
    ちなみに知り合いは園長先生に色々言われたみたいです💦

    • 3月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    事故怖いですよね!
    自分も子供がいる身として見過ごせなかったです🫨
    えぇー!そうなんですか😱
    人は見かけによらないですね😱

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園長先生はいい人だって私も他の方から聞いてたんですけどね💦
    でも他の保育士さんが事務の方かわからないですけど結構高圧的な感じだったっぽくてこれから小学校に上がるまでの5年間が憂鬱って言ってました🥲

    • 3月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    高圧的な人が多いんですかね?💦
    大人に対してもそれだったら園児たちへの態度はどうなるんですかね…😱

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関わりが浅いからまだ完全にダメだとは言えないと思いますが第一印象であんまりだったみたいでもうすでに苦手意識が強いみたいです😭
    愛しい我が子を不安要素が多いところに預けるの怖いですよね…

    • 3月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    見学だけじゃ読み取れないこともあるし難しいですよね😱
    怖いですよね😨
    安心して預けられるところがいいですよね😭

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

上の子が通ってました😊


下の子は違う保育園にしました😅
今の保育園にして良かったって思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保育士さんとの付き合い方とかでアドバイスあれば教えて欲しいです💦
    今度個人面談があるらしくて🥲

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    期待しすぎないことと、言い返したりしないようにしてました😅
    優しい先生もいらっしゃいましたが、あまり寄り添ってくれたり親身になってくださる感じがせず、下の子は違う園にしようと決めてました💦

    今の園は、どの先生も笑顔で優しく接してくださって、親よりよく見てたくさん褒めてくださるので、こんなに違うんだとびっくりです😅

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    結構威圧的な感じがしたって友達が言ってたの言い返したり、悩みを打ち明けても寄り添ったりしてくれる感じはないんでしょうね💦
    第一子でわからないことだらけなのに保育士さんまでそんな感じならママの孤独が増すだけなのに…🥲

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    良くも悪くも関西のおばちゃんって感じかもしれません💦気にしない人なら、うまく付き合えるかもしれません🤔

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃわかりやすい例えです!
    確かに気にしなくてぶつかり合える感じの人なら相性がいいのかもしれないですね😂

    • 3月28日