
コメント

🌟
小1から、ランドセルの中にみてね入れて、習い事用でドコモのキッズケータイ持たせてます❣️
特に、みてね、めちゃくちゃ便利です‼️

🌟
学校がケータイOKなのであれば、ケータイ一台でいいかと思います☺️
お母様がauだったら、auのこどもケータイでいいかと♡
ウチの学校は、基本ケータイもGPSも禁止で、ミマモルメの学校入った、出たの通知を月額払って契約みたいなのしかなくて、ランドセルのチャックのところに、こそっと入れてる感じです❣️
過保護かもしれないけど、心配症なのでGPSは必須です笑🤣
-
ママリ
今のご時世何があるかわからないですからね!
心配しすぎるくらいでちょうどいいですよ😊!
できることはしたいですよね。
キッズケータイ週末見に行こうと思います⭐︎
相談に乗ってくださりありがとうございました♪助かりました😌- 3月13日
ママリ
返信ありがとうございます♪
みてね、とキッズケータイ両方必要あると便利ですか?🤔
入学する学校に確認したら(学校ではケータイ開かない)などの書類を提出したら持たせていいとのことでした✨
docomoのキッズケータイ評判いいですよね😊親とは他社になっちゃうけどいいかもです。
🌟
すみません、下に返信しちゃいました。