※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳以降に子供の美容院デビューをした方はいますか?薄毛で私がカットしていますが、そろそろ美容院で切った方が良いでしょうか。

子供の美容院デビューが2歳以降だった方いらっしゃいますか?
まだ頭皮が見えてて薄毛で私がカットしていますが、
カット技術皆無だしそろそろ美容院で綺麗に切ってあげないと見た目悪くなってくるかな?と思い始めました💦

コメント

おたふくなんてん

まだ子供2人ともパパママカットしてます。

おしゃれに目覚めるまではパパママカットでいきます。
すぐ伸びるし高いし😇

まだお金出してカットしたことないですー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    おしゃれに目覚めるまでは家でカットでも十分ですよね😊✨
    ほんと最近切ったのにもう伸びてる?ってかんじ分かります😅

    • 3月14日
はじめてのママリ

2歳3ヶ月にデビューしました✂️⸒⸒

おもちゃが置いてるところで、1組ずつしか受け付けていない個人でやってる美容室で切ってもらいました!

やっぱプロに切ってもらったら娘の雰囲気が変わりました笑
私は行ってよかったです🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    1組ずつですか!✨
    もしぐずりだしても安心ですね💕
    プロに切ってもらうとほんと雰囲気変わりそうですね😊早く見てみたい気もします😍
    保育園でこぼちゃんみたいな髪型してる子とかいてかわいいなー美容院行こかなーと思い始めました☺️

    • 3月14日
もこもこにゃんこ

小3ですがまだ家でやってます😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    上手にカットされてるんですね😊✨
    今うちは暴れるのが怖くて昼寝中に大雑把にカットしてます✂️
    じっとしていられるなら限界まで家カットがんばりたい気持ちもあります💪

    • 3月14日
ちー

上の男の子のお子さんですよね🙂

男の子は頻繁にカットに行かないといけないのと、バリカンの音が苦手だったみたいで美容室に連れて行っても結局満足に切れなかったのでずーっとお家カットでした😅

小学生になって、本人が美容室で切りたいと言うようになったので行き始めました🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    上の男の子です😊
    男の子は頻繁にカットすることになりますよね💦
    バリカンの音が苦手とかあるんですね😳想像していませんでした💦
    本人が言い出すまで家カットも全然ありですね❣️

    • 3月14日
はじめてのママリ

うちも薄毛で生え揃うのが遅かったのでしばらく切らずに済んでいましたが、そろそろ伸びてきたしと思って私が切ったら大惨事になったので2歳から美容院デビューしました😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちも一旦大惨事になるまではがんばってみようかなと思います💪🥹
    耳横とか全然切れてないですが髪の量がまだ少ないのでそこまで変じゃないかな?と言い聞かせてます🥹

    • 3月14日