
2025年4月の育休延長について、保育園に落ちた場合の手続きや不安を感じています。社労士が手続きを行うと聞いていますが、期限が心配です。会社に確認したいですが、聞きづらい状況です。
2025年4月の育休延長厳格化について
すでに保育園の合否が出ているころかと思いますが
4月入園希望で落ちた方に質問です。
育休延長の手続きは終わりましたか?
我が家は保育園落ち延長の予定ですが
会社に報告すると
不承諾通知書のみ送ってと、、、、
給付金の延長の場合ハローワークに必要書類の提出があるのに
保育園申込書コピーや
延長事由認定書などの提出を言われず、、、
手続きも社労士が全てしますと言われ
それで良いのであれば問題ないのですが
手続きは誕生日の2週間前までにとネットに記載されたのを見て
大丈夫なのかなーと不安で、、、、
会社に聞いたら良いのですが
簡単に聞ける様な人ではなく、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

キイロ
それは不安になりますね🫠
厳格化になってすぐなので、そこまで把握していないということもありそう💦
ただ社労士さんがしてくれるのであれば少し安心かなとは思います。
もし必要になっても大丈夫なように、用意できる書類であれば用意してもいた方が安心かもしれません🙂↕️
育休の手当がないと生活していけないのであれば、難しいとは思いますが会社に確認することをお勧めします。
確認せずに審査が通らなかったら困りますので…😭

はじめてのママリ🔰
私も不承諾通知のみ送ってと言われましたが、勝手に申込書のコピーと認定書一緒に送りました😂申込書は念のため自分用にコピー残してます!
手続き進捗どうなってるか分かりませんが、特に会社からは連絡きてません笑
-
はじめてのママリ🔰
早々にご回答頂きありがとうございます♪
勝手に送っちゃうのも良い案ですね!!
私の場合は写メで送ってと言われたので
他のものも送ってたら怒られてたと思います(><)笑
もし、申込書のコピーなど出すように言われたら自分用にコピーをとっておきます☺️- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに会社に提出されたのはいつ頃ですか?
- 3月13日

はじめてのママリ🔰
少し前の質問にすみません🙇🏻♀️🙇🏻♀️
その後会社から書類の提出の連絡はありましたか??
私も同じく4月入園で落ちたんですが
不承認承諾書だけ送ってと言われてそれから音沙汰がなく心配しています😭
-
はじめてのママリ🔰
今頃の返信になりすみません💦
ちょうど先週会社から連絡があり
半年間延長かとゆう確認だけありました!!
まだ追加で提出の連絡はありません、、、
ハローワークに確認したところ
これから会社が手続きをして書類だしてと言われるかもと回答されました!!
会社が育休制度に慣れていないところだとどの書類が必要なのかその都度言われると思います😭
育休制度に慣れている会社は最初から必要書類がまとめられてるみたいです😓- 4月28日
はじめてのママリ🔰
早々にご回答頂きありがとうございます!!
確かに用意できるものは言われたらすぐ出せるように用意しておきます🥰
初めての厳格化なのでネットで調べても出てこないので回答頂け助かりますm(_ _)m