※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あま
子育て・グッズ

完母の方、生理再開時期や安定について教えてください。

完母の方、生理はいつ頃再開しましたか?
あと、再開の仕方って産前の生理と同じようにきましたか?
しばらくは周期や量は安定しない感じでしょうか?(´ー`)

コメント

れんママ

9ヶ月できました!!生理は前ぶれもなくいきなりきました(>_<)最初の月は3日で終わって、次の月は10日遅れて1週間ありました。
周期はまだ安定してないです。

  • あま

    あま

    前ぶれもなく来るんですね、、、(・・;)
    いつ再開するかわからないからナプキンなんかもいつからつけて準備してようかと悩んでます(/ _ ; )
    やはり最初は安定しないのですね!

    • 5月19日
王子ママ☆☆

私は生後半年で再開して、周期は安定してましたよ😊
生理痛が少し軽くなりました。

  • あま

    あま

    半年ですか〜!
    やはりみなさん再開時期はそれぞれ違いますね>_<
    生理痛が軽くなるのいいですね!
    私もそうだと嬉しいです♪

    • 5月19日
  • 王子ママ☆☆

    王子ママ☆☆

    完母でも早い人は早いみたいです。
    子育てしながらの生理痛は辛いので軽くなるとイイですね😊
    私の場合、出産前は意識が無くなり倒れる程ヒドい時もありましたが、今は鎮痛剤を飲まずに済むようになりましたよ。

    • 5月19日
ぴぃちゃん

産後10ヶ月できました❗周期は7日から10日くらい遅れてます…(* ̄∇ ̄)ノ
量は少なくなった気がします❗😌

  • あま

    あま

    10ヶ月ですか〜!
    なんだかしばらく来てないと生理の存在を忘れてしまいそうです(・・;)笑
    少なくなることがあるんですね!

    • 5月19日
deleted user

上の子のときは卒乳(断乳)のあと2~3ヶ月してからきた記憶があるんですが、下の子は生後6ヶ月くらいできました。
生理がくると母乳の味が変わると聞いたので、飲まなかったらどうしようと心配しましたが、変わりなく飲んでくれました。
周期は始めの頃は1週間くらい前後してました。量は元々あまり多いほうではないと思うのですが、さらに少なくなった気がします。

  • あま

    あま

    同じ方でもその時によって再開時期違うんですね!
    母乳の味が変わるの、私も聞いたことあります>_<
    生理始まっても変わらず飲んでくれたと聞いて少し安心しました!

    • 5月19日
ちーぃ

産後4ヶ月で再開しました💦
今までは排卵痛や、生理前症状など全くなかったのですが、2人目産んでからは排卵痛に生理前症状があります😱
生理痛もひどくなり、2日目までは動けないこともあります😫
そして生理がなかなか終わらず2週間近くあったり、40日あいたり💦ホルモンバランスが不安定なので仕方ないと病院で言われました(´・ω・`;)

  • あま

    あま

    4ヶ月ですか〜!
    よく3.4ヶ月で再開ときくので、そろそろそわそわしてます(´ー`)
    生理痛ひどくなったり周期乱れるのは辛いですね>_<
    たしかにホルモンバランスのせいで仕方ないですね。。。

    • 5月19日