
ディズニーランドのレストランについて質問です。第一希望のクイーンオブハートのバンケットホール、第二希望のキャプテンフッギャレー、第三希望のパンギャラクティックピザボートに予約なしで当日行った場合、入れる可能性はありますか。
ディズニーランドのレストランについて質問です。
ディズニーランドホテルも取ったのですが、日にちが近いのでレストランの予約がいっぱいで取れませんでした。
第一希望:クイーンオブハートのバンケットホール
第二希望:キャプテンフッギャレー
第三希望:パンギャラクティックピザボート
この辺りに行きたいのですが、予約なしで当日行っても入れそうでしょうか?
- 初めてのママリ(2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
すべて予約対象のレストランではないので当日行けば並びはすると思いますが、入れます!

みおんまま
月1〜2ディズニー行っています♡
行くのは今月でしょうか?
3月〜4月の初めは一年で一番混雑します⚠️
その3つは予約制ではないです。
その分、座席確保のために、時間をずらしましょう。
お昼なら10時台
夜なら16時台
がオススメです✨
キャプテンフックスギャレーは
モバイルオーダー対応ですので、
上記時間帯のオーダーをするのが良いです。
ただし、
キャプテンフックスギャレーは屋外席しかないです💦
また、パンギャラクティックピザポートは屋内席・屋外席ありますが、
席数少なめです!
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます!
予約のお店じゃないんですね。
第一希望のクイーンオブハートはモバイルオーダーもないんということは、普通のレストランのシステムなんですね!
実は来週行く予定なんです😅
10時台なら入れますかね…。- 3月13日
-
初めてのママリ
凄いたくさんディズニー行かれていて羨ましいです!
みおんままさんのオススメレストランと、子供と乗って楽しめるアトラクション等ぜひ教えていただきたいです!- 3月13日
-
みおんまま
10時台ならまだマシだと思います💕
レストランは、
屋内が良い、安い方が良いなど、ご希望ありますか?
アトラクションは、
お子様向けのですと、
・トゥーンタウン
・ファンタジーランド
・アドベンチャーランド
の3つのエリアに乗れるものが多いかなと思います😊- 3月13日
-
初めてのママリ
子供がまだ2歳で、まだまだ寒いと思うので屋内がいいかなと思います♪
アトラクションは色々調べているのですが、ハニーハントで酔いそうになったので子供にはまだ早いかなーと。
美女と野獣は私が乗りたいのでDPAチャレンジしようと思っています!
あとはジャンボリミッキーをエントリーして、プライオリティパスとスタンバイパスは検討中です!- 3月13日
-
みおんまま
屋内席が多いレストランは
右回りで
🔶プラズマレイズダイナー
・モバイルオーダー対応
・安め
・スープカレーやビビンバ、ハッシュドビーフなど
・場所によってはパレードが見える
・そんなにガッツリしていない
🔶トゥモローランドテラス
・モバイルオーダー対応
・安め
・ハンバーガー
・場所によってはパレードが見える
・ハンバーガーなので軽め
🔷ラタベルヌドガストン
・モバイルオーダー非対応
・お安め
・食事パン
・美女と野獣の、ガストンの世界観
🔷クイーンオブハートのバンケットホール
・モバイルオーダー非対応
・やや高め
・ハンバーグ、ステーキ、ローストチキンなど
・しっかり食べたい方向け
・内装が可愛くてアリスの世界観
・とにかく映えるレストランなので、混みがち
🔶グランマサラキッチン
・モバイルオーダー対応
・安め
・オムライス
・しっかりめ
・時々電波が届かない
・イベントメニューがある
🔶キャンプ・ウッドチャックキッチン
・モバイルオーダー対応
・安め
・おにぎりバーガーなど
・屋内席はやや少なめ
・奥地なので空いていることが多い
・メニューが少なく、軽め
🔶ハングリーベアレストラン
・モバイルオーダー対応
・安め
・カレー
・しっかり食べたい方向け
🔷プラザパビリオンレストラン
・モバイルオーダー非対応
・イベントメニューがある
・イベントメニューが出るため混雑する
・しっかり食べたい方向け
・やや高め
🔶はモバイルオーダー対応
🔷はモバイルオーダー非対応です。
モバイルオーダーでも、
時間帯はお昼10時台、夜16時台です。
ランドは現在、
スタンバイパスが導入されているものはほぼないです。
キーチェーン作りくらいです🤔
とにかく混雑シーズンです‼︎
あまりガツガツ計画せず、
これだけは絶対というものを決めましょう。
あとは雰囲気を楽しむ時期です✨- 3月13日
-
初めてのママリ
こんなにたくさん😲
ありがとうございます!
当日までじっくり検討します!- 3月14日
-
みおんまま
長くなってしまい、すみません🙇♀️
また何かありましたら、
いつでもコメントくださいね😊- 3月14日
-
初めてのママリ
早速もうひとつ教えてください😅
スタンバイパスはショップで使うようですが、みおんままさんがキーチェンくらいしかないとおっしゃってましたよね?
今はどのショップも何もせずに入れるんでしょうか?
あとお土産ですが、息子にトレーナーなどの服を買ってあげたいのと、お菓子を買いたいのですが、それぞれのお店の名前ってわかりますか?- 3月14日
-
みおんまま
お返事遅くなりました💦🙇♀️
スタンバイパスは、
新グッズ発売日から数日に設定されることが多いです。
ランドですと、
次は4/7と4/15から設定されることになっています。
急に変更されることもありますので、
ホームページにて必ずご確認をお願いします⚠️
トレーナーだと、
タウンセンターファッションに多いですが、
このお店はカチューシャなどの身につけグッズが多いため、
朝は大変混雑します。
一方、お菓子が一番多いのは、
ワールドバザールコンフェクショナリーですが、
こちらのお店は夕方以降混雑します。- 3月14日

えるさちゃん🍊
いつも予約してませんが並べば買えますよー⭐️
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます!
覚えていましたら、何時頃のおでどれくらい並んだか教えていただけますか?- 3月14日
-
えるさちゃん🍊
結構前の記憶ですがクイーンオブハートはお昼過ぎ13.14時くらいに並んで30分並んで入れた気がします🤔
キャプテンフックスもお昼すぎで30分前後、パンギャラティックは夜行って30分も並んでない気がします🤔- 3月14日
初めてのママリ
コメントありがとうございます!
予約制ではないんですね!
ありがとうございます!