※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

お義父さん、お義母さんの事、なんて呼んでますか?おとうさん、おかあさんですか?何か気になって…😢

お義父さん、お義母さんの事、なんて呼んでますか?

おとうさん、おかあさんですか?
何か気になって…😢

コメント

はじめてままり‪んご🌱‬

本人の前ではそう呼んでます!

はじめてのママリ🔰

おとうさんおかあさんってよんでます〜
手紙書く時は
義父義母と書くのが嫌で
ひらがなで書いてます

はじめてのママリ🔰

おとうさん、おかあさんです。
逆に実両親を名前にさん付けで呼んでるので、めちゃくちゃややこしい感じになってます😂

deleted user

おとうさんおかあさんです!
文章にする時はひらがなです💡
旦那との会話上でもおとうさんおかあさん。
旦那に自分の親の話を説明する時はうちの母親が〜って言います😂

( ・_______・ )

じーじばーばって本人前にして呼んでます😄

義母に関しては子供前ではばーばですが本当はクソババアと呼んでます😇

deleted user

じいじ、ばあばです😊

そういえば本人前にしておとうさんおかあさん言ったことないかも……🤔

ままり

本人の前ではそう呼んでますが
本人のいない場で何か話をするときは
紛らわしいので名前にさん付けにしてます!(私の母なのか義母なのか分かりにくいので)

𝓢

義母さん希望でマミーです。笑
癖強な為、苦手なので関わっていませんが🤣

ママリ


まとめての返信ですみません🙇‍♀️
みなさま回答ありがとうございます!

今までおとうさん、おかあさんって自分の親以外に言ったことなかったので(当たり前)、あれ…なんて呼べばいいんだ?なんかおとうさんおかあさんって言うの恥ずかしい…みたいな感覚になってしまい😅
でもおとうさんおかあさんでいいんだなとわかったので、自信持って呼びます😄

21歳ママ

子供と旦那がいる前でしか会わないのでじいじとばあば呼びか、○○くんのぱぱ、ままって呼んでます!!🫶🏾

はじめてのママリ🔰

あだ名です😁