妊娠・出産 妊娠中にお腹の張りが多かった方は、陣痛から出産までスムーズだったでしょうか。張りが多いのは陣痛の練習とも言われていますが、出産時の流れが気になります。 妊娠中お腹の張りが多くあった方、陣痛来てから産まれるまでスムーズでしたか? 張りが多くなってくるのは陣痛の練習的なことが書かれてました! 上の子達の時2人とも4時間半で産まれてるのですが、今回は張りがすごくて出産時ももっとスムーズになるかな?と🤔笑 最終更新:3月13日 お気に入り 陣痛 妊娠中 出産時 上の子 お腹の張り ママリ(妊娠36週目, 3歳10ヶ月, 5歳6ヶ月) コメント あーちゃん 2人目は陣痛に気付いてから2時間半で産まれましたよ 3月13日 あーちゃん 張りが多い人というより子宮頸管が短めな人は早いかもです 3月13日 ママリ コメントありがとうございます! わ!早いですね😳✨ なるほど!張ってて短くなることで陣痛きてからも早いって感じですかね🤔 3月13日 あーちゃん 医者じゃないので無責任なことは言えませんがそうなんじゃないかなーと思ってます😂 3月13日 ママリ 子宮頸管短いと早産に繋がったりもありますもんね!!ありえそうです👍👍 3月13日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・妊娠中・いつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・妊娠中・前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・妊娠中・張りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あーちゃん
張りが多い人というより子宮頸管が短めな人は早いかもです
ママリ
コメントありがとうございます!
わ!早いですね😳✨
なるほど!張ってて短くなることで陣痛きてからも早いって感じですかね🤔
あーちゃん
医者じゃないので無責任なことは言えませんがそうなんじゃないかなーと思ってます😂
ママリ
子宮頸管短いと早産に繋がったりもありますもんね!!ありえそうです👍👍