
富山市内で子どもが立ち合える出産場所を探しています。感染対策や面会時間についての情報を教えてください。
出産するクリニック、病院を迷っています。
富山市内で子どもも立ち合い可能・面会時間長めなところを教えてください🥺
第二子の出産場所を迷っていますが、上の子がママ大好きっ子なためなるべく一緒にいられるといいなーと思っています。
高齢出産に差しかかる年齢なため、総合病院の方がいいのかも...と思いながら、感染対策厳しめ?との口コミもあり、入院中に上の子に会えないのは心配です。
いろんな病院のHPを見てもコロナ禍のものが出てきたり、いまいち整理できません💦
できれば2024年5月以降で出産された方で、なにか情報を教えていただけたら幸いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

けぬ
2024/7に日赤で出産しました😊
帝王切開だったので立ち会いはだめ🙅♀でしたが、
入院中は個室だったので部屋でそのまま会うことができました!上の子も夫に連れてきてもらってベットで一緒に過ごしました🤗
面会時間の詳細は覚えていませんが、
少し延長してもそんなにうるさく言われなかった記憶あります💦

まるる
今年2025年1月に県中(富山県立中央病院)で出産しました!
出産の立会は上の子ダメでした。入院中の面会は個室でしたが夫と母のみ出入りできて15時〜20時までの間は時間制限なし、上の子を含めそれ以外の家族は赤ちゃんを新生児室に預けて(窓越しに赤ちゃん見れます)談話室で面会オッケーだった&面会時間も案内には15分とありましたが全くうるさく言われずだったので毎日1時間ほどはいたと思います😆上の子が個室に入れないのが不便だなと思いましたが結果的に談話室で会えてたので良かったです。
ちなみに私は1人目は別のクリニック、今回は初めて総合病院で産みましたが、食事は病院食で不味くはないけど質素なので圧倒的にクリニックのほうが豪華で美味しいですが、毎回の検診や出産そのものと入院中の生活については県中で良かったーと満足しています😊
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださりありがとうございます!
医療体制と家からの距離を考えると県中かなと思っていたので、とても参考になりました☺️
確かにHPには面会15分と書いてあって、短い😂と思っていたのですがもう少しいけそうで安心しました💓- 3月22日

あんず
去年の4月に環水で出産しました!
子供も立ち会い可能なんですが子供人数+大人一緒にって言われたので私は3人目出産だったので旦那と実母が出産時に来てました!
一応出産中も子供達見れるんですけどカーテン越しでもいいよ!って事だったので産まれてすぐカーテン開けて3人目とご対面でした😊
面会は時間とか色々規則はあったんですけど子供も面会可能って聞きました!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます✨
大人2+子ども2で4人立ち会われたんですね!賑やかそうなお産で羨ましいです😆
環水も綺麗な個室でゆっくり過ごせそうでいいですよね💓
教えてくださりありがとうございました!- 3月22日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
総合病院でも上の子にも会えるのですね!
日赤も検討してみたいとおもいます☺️
教えていただきありがとうございました💓