
小学生になる娘のことが心配で、寂しさや不安を感じています。学童での友人関係や遊びの時間が減ることも気になります。
4月から小学生になる娘がいるんですが、卒園式も終えて、いよいよ、となるとなんだかとっても寂しい気持ちと、保育園みたいに日々のことが見えないのが不安です😭学童も入れるので、お兄さんお姉さん達になじめるか、いじめられないかとても不安です😭
全然楽しみな気持ちが無くて、マイナスなことばかり考えてしまいます💭
私自身小学生の頃から勉強勉強部活部活習い事みたいな感じで😂もうこんなに遊びで1日がいっぱいになる事がないんだと思うと🥲
- m
コメント

ぷーちゃん
わかります😭
不安しかないです💦
うちは保育園のお友達とは離れてしまうので、友達ができるかとか、なじめなくて寂しい思いをしないかとか、学校の中で迷って泣いちゃうんじゃないかとか。余計なことばっか考えてしまいます😔

はじめてのママリ🔰
不安ですよね🥲
うちは次男なので不安があまりありませんが、長男の時は初めてでとても不安でした💦
でも気になったことは学校に電話して教えてもらえるし、あとは子供に今日どうだったー?とか給食は美味しいー?とか話かけて教えてもらってます☺️
入学して間もない頃
学校に行けない日もありましが
1ヶ月経った頃には慣れてました✨
-
m
保育園でさえもモンペレベルだったので、もう子供しか媒体がないと思うと不安で🙂↕️
気になること先生にちゃんと聞こうと思います!- 3月12日

ママリ
不安で仕方ないです🫨
保育園みたいに手厚くはないですよね…
そして我が子は支援級、学童、放課後デイサービスも利用するので不安で仕方ないです…
学童は行きたくないという始末です
-
m
うちの子、学童は学校から1人も同じ子がいなくて🥲
不安ですよね🥲
1人で外歩く練習してるのですが、不審者レベルでついていってますww- 3月12日
m
繊細タイプで、やられた事とかウルウルして耐えてしまうので、先生と毎日会って話したいレベルです😂