※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子どもが食べムラや夜の寝つきに悩んでいます。食事が苦痛で感情も無になり、メンタル回復のために一人の時間を作っています。皆さんはどう対処していますか。

1歳1ヶ月、ここ数ヶ月食べムラがすごく、どちらかというと食べない日々が多いです…たまに食べるのですが、どういった基準で食べるのか…わかりません。

それに加えて夜も夜通し寝なかったり、なかなか寝付かなかったりで結構しんどいです。😱

ご飯の時間が苦痛で、以前よりは感情をコントロールできるようになったのですが、もう常に無です。真顔です…
無理矢理ニコニコしたこともありますが、それでご飯を食べてくれるわけでもなく、しんどいだけでした…。

なるべく1人の時間を作るようにしており、少し1人になると少しだけメンタル回復します🤣


みなさん、ご飯食べなかったり寝なかったりでイライラしてしまう時、どのようにしてますか?🥲

コメント

の

離乳食の時から食べなかったので食べる日の方が珍しかったです🤣
今となればもりもり食べてますしそう言う時期なんだな〜と思います
寝ないのもいつものことなので自宅保育だったこともあり眠たくなるまで遊んでました!

ストレスはお酒飲んで発散してます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございますm(_ _)m

    いつくらいから食べるようになったのでしょうか?😢

    赤ちゃんは睡眠が大切、睡眠時間⚪︎時間推奨など見るので、早く寝かさなきゃという気持ちなのに全然寝なくてイライラしたり、不安になったりします😢

    • 3月12日
  • の

    ちゃんと食べるようになったのは4歳なってからです😭3歳とかお米30gとかでした。

    上の子23〜2時に寝て10時起床とかでしたw
    寝ない子はどう頑張っても寝ないし仕方ないこともありますよ!
    幼稚園に行ってるのでやっと19時半までに就寝。6時〜7時起きくらいです!

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お米30g、、
    体重って増えてましたか?
    最近横ばいor減ってきてるのが心配です😞

    来月から保育園なので、疲れて寝るようになりますかね😭

    • 3月13日
  • の

    ほぼ増えなかったですw1年で2キロも増えてなかったです🤣
    去年の8月くらいからやっと80gくらい完食できるようになりました!

    なりますなります!4歳なるまで隣で寝ないと寝なかったですが布団入ったら1人で寝るようにもなりましたし!

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    食べられるようになるのに結構時間かかりましたね‥!😫

    1人で寝るのすごい!
    保育園始まったらそうなることを祈ります😇

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

うちと全く同じです🥲
もうほんっっっっとに食べません
何しても食べないし、育児書に書いてあること、SNSでみて参考になりそうなこと色々試したけど無理でした。
そして行きついた先が同じく「無」です
感情を出すと娘に当たってしまいそうで…
それでも怒ったりしてしまうのでママリさんはえらいな〜って思います🥲

私も娘と離れることが1番だと思い、夫がいる時は少しの間だけでも外出したり、娘の食事を夫に任せたりします。
あとは、ここで相談したり、同じような境遇の方を探すのが1番落ち着きます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございますm(_ _)m
    一緒ですね‥私も仲間探しが心落ち着きます笑

    私も怒っちゃいますよ‥😞
    言っても分からないだろうなと思いながら低いトーンで言っちゃいます😞

    妊婦さんなのでお聞きしたいのですが、(失礼だったらすみません)
    イライラしてる期間に妊娠しましたか‥?
    今妊活中なのですが、イライラしてたら妊娠しないよなぁと思い、どうにかイライラしない方法を模索中です😢

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに今日もほぼ食べませんでした…
    もう無です…笑

    今ほどイライラはしてなかったと思います😭その時期は割と食べてましたので😭でも別の事で結構悩んでいたと思います

    ただ1人目の時はなかなか授かれず流産もしたりしてかなり苦労しました…2人目はすぐに授かったので何が原因とかはわからないです😭
    妊活も大変ですもんね…
    無事に授かれますように…😊

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも毎日食べないです😇
    無だけど本当にストレスです😫

    そうでしたか!
    すぐに授かれて羨ましい…!!!😳
    イライラはない方が妊娠しやすいですよね🤣

    どうやったら離乳食の時にイライラしないのか解決策ほしいです😞

    • 3月16日