※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

友達との話を旦那にすると、いつも興味がなさそうで話したくなくなります。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

自分が友達と会った時の話を旦那にすると、いっっっっつもつまんなそうだし、話したくなくなる。
話してる内容だって子供がこうだったよって話がほとんどなのに。

同じ方いますか?

コメント

はじめてのママリ

面白くないんだと思います。
俺様仕事なのに遊びやがって的な腹黒さがあれば、の話ではありますが。

  • ママリ

    ママリ


    ですよね、感じてはいましたが、ほんっっっっっとに腹たちます😇
    娘溺愛なので気に入らないんでしょうね。

    • 3月12日
🐻🐢🐰

男性からすると女性の話ってダラダラ長くてつまらないみたいですね😂うちの夫もあんまり反応返ってこないのでどーしても話したい話を勝手にして満足してます🌱

  • ママリ

    ママリ


    ほんと、夫婦とはってなります😇

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

タイムリーすぎる〜!!!うちも昨日、友達と友達の子(下の子と同級生)が家に遊びにきてくれたんですけど、その時の話を旦那にしてもつまんなそうな相槌しか返ってこなくて話すの辞めました🤣

  • ママリ

    ママリ


    ほんとむかつきますよね😇😇😇😇
    腹立つーーーーーってかんじです。

    • 3月12日
deleted user

私も友達とか妹とか会って帰ってくると夫がすでに不機嫌になってて話すと余計にブスっとされます💦飲み会の話やら色々聞いてあげてるし楽しそうなの良いなって普段から思って対応してるのにこちら側が同じ感じになると何故その態度でえー!ってなりますよね🙄

  • ママリ

    ママリ


    分かります、こちらは聴いてるのになんだそれは?ってなります🤮
    ほんっとに腹立って仕方ないです笑

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

いや多分
人の家の子に興味ないんだと思います
男はねー良くも悪くも自分の子しか見てない。他の子なんて眼中にないの。て旦那良くいいます