
出産祝いの差額について相談です。私は6000円の品を贈り、友達から9000円の品をいただきました。内祝いとして半返しの4500円と差額分の1500円を合わせた6000円の品を贈っても良いでしょうか。
出産祝い、内祝いについてです。
同じ時期に出産した友達と最近ようやく会えたのですが、出産祝いを私は6000円ほどのものを贈ったのですが、友達からは9000円ほどのものをいただきました。
差額分はどうすればいいと思いますか?💦
半返しの4500円+差額分の半分1500円=6000円ほどの内祝いの品を贈っても大丈夫なものなのでしょうか?
それとも他に何かいい案があれば教えてください🙇🏻♀️
- rio(生後11ヶ月)
コメント

もなか
私なら5000円くらいで内祝いします!
差額に関してあまり細かく考えなくて良いと思います🥺!

1日でいいから好きなだけ寝たい
ご友人も同じ考え方(半返し)だとしたら
3000円分の何かが来ると思いますし、
それを仮定して、こちらも半返しで行くと4500円でそこで差額の1500円分がつくと思うので特に何も考えなくていい気もします☺️
それに、関係性にもよりますが、金額じゃなくて気持ちだと思うので、なにかプラスしたいと思ったら足すくらいでよいかもです🥰
-
rio
ありがとうございます!
なるほど!たしかにそうですね👏🏻
内祝いの品見てみて、いいものがあればプラスして足そうと思います☺️- 3月12日
rio
ありがとうございます☺️