※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴぴぴ
子育て・グッズ

アンガーマネジメントやアンガーコントロールを学びたいと思っています。学んだ方はどのように始めたのか、おすすめがあれば教えてください。

アンガーマネジメントというかアンガーコントロール?
自分のためにも子供のためにも学びたいと思います!
学んだことがある方どうやってはじめましたか?
おすすめのものがあれば教えてください🥹🥹

コメント

ままり

図書館で何冊かアンガーマネジメントの本を借りて読んだり、市役所のペアレント・トレーニングを受講しました。

  • ぴぴぴぴ

    ぴぴぴぴ

    図書館!いいですね!
    市役所でそんなのがあるんですね🥹🧡

    • 3月12日
京太郎

日本アンガーマネジメント協会のホームページに著書の紹介があります。
同じホームページに講座情報もあります。

先日、職場でアンガーマネジメントの講話がありましたが、翌日には夫にイライラして😠💢しばらく引きずりました😅
子どもにイライラすることもあるので、気長に取り組んでいきたいと思っているところです。

ぴぴぴぴ

おー!ホームページがあるんですね!
ありがとうございます!☺️
早速みてみたいと思います☺️

ほんと、なかなかコントロールするのも難しいですよね🤣

学びたいなーと思いながらさっき小4の息子にブチギレてしまい疲れました🤣笑