
母の日や父の日、誕生日に両家の親にプレゼントを贈っていますか?実家では楽しんで贈り合っていましたが、義両親からの反応が良くなかったため、贈るのをやめました。自分の親には今も贈っています。
母の日や父の日、誕生日って両家の親におくっていますか?
実家はプレゼントのやり取りが楽しくてよくやっていたので、結婚後は義両親にやっていたりしたのですが、、
義両親から、これじゃないのが良かった、とか、これはいらないけどもらっておくね、とか言われ続けたのでやるのをやめました😂😂そしたら何でないんだ?と言われ。笑笑
自分の親には変わらずおくっています😌
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ママリ
一応両家に手作りのものを贈ってます!文句言われるの嫌ですね💦ひどいです!

はじめてのママリ🔰
わ〜めんどくさい義両親ですね😭
なんでそんな余計なこというんだろう😭
もう安めのカタログギフトでも送っといて、私センスがないみたいなのでお義父さんお義母さんご自分で選んでくださいでいいんじゃないですか?😂
-
はじめてのママリ🔰
めんどくさいです😭
そうなんです!これで文句言われたらやめようと思った最後のプレゼントがカタログギフトだったんですけど、うわ〜味気ない〜いいのないし〜やっすいんでしょこれ?みたいなこと言われました😂- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
えっ!最悪ですね😭
じゃあもう知らない〜なんもあげないよ〜って感じですねそれは😂
もう喜んでくれるご自身の両親だけでいいと思います🥰- 3月12日

ままり
いやいやいや
それはさすがに渡さないですよね
人としておかしい…
誕生日は知らないのであげてませんが
父の日母の日は
お互いがお互いの両親にあげています☺️
それが気楽です♪

ママリ
元々実家は誕生日の時5000円を渡してお互い好きな物を買うという感じにしていました!結婚してからは義実家も同じ感じになり、お互い誕生日の時は5000円渡して好きな物買ってます☺️

ママリ🔰
実親は誕生日、義実家父の日母の日を送ってて、実父が他界してから実父の誕生日なくなってしまった代わりとして、母の日と誕生日送るようになりました。
全て独断と偏見で選んでて、義実家は夫に決めてもらってます😁何か言われても夫さんが選んだので〜って!
はじめてのママリ🔰
手作りいいですね☺️不器用なので憧れます✨
プレゼントして文句言われたのはじめてでした😂