
防災グッズや避難方法について教えていただけますでしょうか。子どもを守るために不安があります。
命を守るための防災グッズってどのようなものでしょうか。
防災リュックのセットを購入したり、寝室に物を置かない、水や食料の備蓄はしているのですが、備蓄以前にまずは命を守らなければと思いまして💦
築20年の賃貸に住んでいるので倒壊も心配ですし、火事なども心配ですら。
海なし県なので津波の心配はありませんが、近くに川があります。
車必須な田舎の為、避難所までもすこし距離があり…。
子どもを守れるだろうかととても不安です😢
皆さんの備えや、もしよろしければ体験談など教えていただけないでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
普段から防災ポーチを持ち歩いています🙋
発災~帰宅までの分です。
☆ミニサイズのメモ帳でも可、防災手帳を用意し、そこに自分の情報、家族の情報を細かく書き込み、写真も貼っています!
☆公衆電話やコンビニで物を買っても、お釣りが貰えない可能性もあるので、10円、100円、500円、千円札を少し用意しています!
☆カロリーメイトや飴など少し用意。
☆夏場だとしても、雨に濡れたり、地面からの冷えを守るためにコンパクトなエマージェンシーシートを用意しています。
可能なら、常温保存できるペットボトル飲料500ml1本常備しているといいかと思います
はじめてのママリ🔰
沢山かつ分かりやすくコメントいただきありがとうございます🙇♀️
家や車には用意してましたが、持ち歩き用を失念していました💦
早速準備しようと思います!!
はじめてのママリ🔰
とんでもないです!😊
とは言っても持ち歩き用にたったこれだけの物でも、案外重たいんですよね😣