子育て・グッズ 旦那が感染性胃腸炎になりましたが、私と娘は今のところ無事です。どの程度気を付けるべきか教えてください。寝る部屋や食事についても不安です。 土曜日に、旦那が感染性胃腸炎になりました。 熱はすぐ下がり、嘔吐は1度もなく下痢も今はもうありません。 私と娘は今のところうつっていませんが、どこまで気にするべきかがわかりません💦 大人から子どもはうつりにくいよ しかも熱ももう無いしね と、病院からは言われましたが、、 寝る部屋は別?抱っこはさせるべきじゃない? ご飯も別?などなど。 有識者の方教えて下さい😭😭 最終更新:3月12日 お気に入り 旦那 病院 熱 ご飯 うつ 胃腸炎 はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 私が今なってます🤮 私は子供からうつったので参考にならないかもですが。。 マスクはお互いしてた方がいいです! トイレ別 寝室別 にしてます💭 3月12日 はじめてのママリ🔰 なるほど💦 トイレはひとつしかないので仕方ないですね、、 二世帯なのでそれなりにいっぱいいるんですが、旦那以外なってないんですよね(笑) 3月12日 はじめてのママリ🔰 私が症状出たのが子供が症状出てから1週間後でした🤮 3月12日 はじめてのママリ🔰 やっぱり一週間後とかもありえるんですね😭😭 隔離ですねもう😭😭 3月12日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
なるほど💦
トイレはひとつしかないので仕方ないですね、、
二世帯なのでそれなりにいっぱいいるんですが、旦那以外なってないんですよね(笑)
はじめてのママリ🔰
私が症状出たのが子供が症状出てから1週間後でした🤮
はじめてのママリ🔰
やっぱり一週間後とかもありえるんですね😭😭
隔離ですねもう😭😭