※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にっこり
住まい

不動産の担当者が銀行を紹介する理由は、ノルマなのかお世話になっているからなのか気になります。金利の低いローンを希望しています。

住宅ローンを組むときに不動産の担当者さんがこの銀行紹介しますと言ってくるのはノルマ的なやつですか??😂笑
それともお世話になってる銀行だから??
金利安いところでローン組みたい...笑

コメント

ママリ

ノルマとかではないと思います‼️
違う銀行がよければ言って良いと思いますよ😊

nathuu

ノルマは無さそうです!

金利安いところ紹介してくれましたよ😳
何個か候補も出してくれました!

deleted user

私は金利安いところ紹介してもらいました😳
違う銀行がいいなら言った方がいいと思います!

はじめてのママリ🔰

紹介してくれる銀行だと、不動産との関係性が出来てるので、通りやすかったり金利優遇幅が大きくなったりします。
また、その銀行での必要書類も分かってるので、こちらが働きかけなくても全部うまくやってくれたり、確認事項は私たちを介さず銀行の担当者と不動産の担当者でやり取りしてくれるというメリットがあります。ローン関係の書類ってかなり多かったりするので、、、

関係ない別の銀行だと、そのあたりを自分で全部しなければならず、不備が出たりしたらめちゃくちゃめんどくさいですが、それでも金利を!という人は一定数いるので別で審査だしても大丈夫だとは思います。

はじめてのママリ🔰

メガバンクで働いています。
不動産特約みたいな関係性なので、ノルマではありませんよ。
不動産によっては金利優遇幅も大きくなるなどのメリットがありますので、希望がなければ、紹介された銀行でローンを組まれた方がいいですよ☺️