
初めて歩き始めた子どもが、歩行の進展に時間がかかることについての相談です。下の娘は2.3歩歩いてから1ヶ月経っても変わらず、最高でも5歩しか歩けません。上の息子は1ヶ月で自分で歩けるようになりました。歩き始めは1歳2ヶ月ですが、急に歩けるようになるのか、少しずつ増えていくのか知りたいです。
ひとりあるき、初めて2.3歩くらい歩きだしてから、ちゃんと歩けるまで時間かかったお子さんいますか?
下の娘が2.3歩歩いてから1ヶ月経っても全く変わりません。基本3歩くらいで倒れ込みます。最高記録が奇跡の5歩って感じです🤣
上の息子は1ヶ月も経てば自分でよちよち歩いていたのですが😓
2人とも歩き始めは1歳2ヶ月です。
急に歩き出すのか、このまますこーしずつ増えていくのかどうなんでしょう😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
下の子が初めて2〜3歩歩いてからもずっとハイハイで、2ヶ月ほど経った頃ある日突然よちよち歩いてハイハイ全くしなくなりました😂
上の子は2〜3歩から徐々に増えていって1ヶ月くらい経ったらまぁまぁ1人で歩けてたので、いろんなタイプいるんだなと思いました笑

はじめてのママリ🔰
双子の弟は1歳過ぎから2歩3歩出るけどすぐハイハイに戻ってました。1歳2ヶ月のある日に急に何回転んでも歩くようになりその後は歩行がメインです!双子の兄は1歳4ヶ月でやっと1歩出たね〜って話してたらそのあとすぐ歩行メインになりました😂
-
はじめてのママリ🔰
双子でも違うのですね!!
本人が 歩くぞ!って思ったら歩くんでしょうねきっと笑- 3月13日
はじめてのママリ🔰
2ヶ月!じゃあうちもあと1ヶ月このままの可能性も😂
子の性格にもよるし、色々ありますねー!!