 
      
      生後2ヶ月の男の子について質問です。①予防接種後の副作用について、不機嫌か眠たいか不安。②抱っこ中に顔を擦る行動の意味が知りたい。
生後2ヶ月(81日)の男の子がいます。
いくつか気になっていることがあります。
①
今日、初めて予防接種4種類(B型肝炎・ヒブ・肺炎球菌・ロタ)を受けてきました。
この中のヒブの副作用に不機嫌とありますが、どんな感じになるんでしょう??少し前から泣きじゃくっていた口におしゃぶりをくわえてもらったら、口元はチュパチュパしてますがゆっくりと寝に入りました。これって、不機嫌でしょうか?ただ眠たくての寝ぐずりなんでしょうか??
副作用に気づけるかが不安です。
②
抱っこしてるとき、顔やおでこを胸元や腕に擦り付けていることがあります。これって、どういうときにしてるんでしょう??
勝手にかゆいのかな?それとも、甘えたいとかのアピールなのかなと思ってました。
小さなことですが、気になっています。
よろしくお願いします。
- サヤ (๑・̑◡・̑๑)
コメント
 
            ななママ
②は、首が座ってないからもあると思いますよ(^-^)
グラグラしちゃうし自分の意思で動かせないので。
 
            クリスタルたまちゃん
①副作用で不機嫌なのか、寝ぐずりで不機嫌なのか、見分けられないです😅
②うちの息子は眠い時に顔をスリスリしてきます😊
- 
                                    サヤ (๑・̑◡・̑๑) 回答ありがとうございます😊 
 ①やっぱりそうですよね?なってみないと分かりませんが…。この日は、寝ぐずりだったようです。
 ②眠いときですか。うちの子については、分かっているようで分かってないかもしれないので、もう少し状況をみるようにしようと思いました。- 5月21日
 
 
            ゆい
生後83日の女の子です☺︎
①私も注射したあと、副作用気にしてましたが特に変わらない感じでした!
病院にきてっていうレベルは注射した時に先生から言われ、そこだけ観察していました!
②私の娘も縦抱っこのときに顔をすりすりします。首も結構しっかりしてきてます!
だいたい眠くなるとその行動して、すこしゆらゆらしてると寝落ちしてるので、眠い合図かなー?って解釈です😘
- 
                                    サヤ (๑・̑◡・̑๑) 回答ありがとうございます😊 
 
 ①うちも、副作用が出たらどうしようと心配でした。が、今回は大丈夫だったようで、安心しました。でも、これからもまだまだあるので、その度に不安になると思います。
 ゆいさんが先生に言われた、病院に来てと言われたレベルの状況はどんなのですか?今後の参考にしたいので、よかったら教えてください。
 
 ②うちの子も縦抱っこのときにスリスリしてきます。そして、首も座りつつあるように思います。
 うちも子も眠いときなんですかね?私の観察が足りなく、分かっているようで分かってないかもしれないです。もう少し観察して、状況をみるようにと思いました。- 5月21日
 
- 
                                    ゆい ①初めての注射でべらべら喋られただけで全て覚えている自信はありませんが!笑 
 私の覚えている範囲でしたら🤣
 ・注射したところが腫れる場合がある。
 →ひじから下も腫れたら連絡してください
 ・1週間のうちに、イチゴジャムのような、赤い便が出たら即病院!救急でも夜間でもすぐに行くこと
 ・当時や翌日は発熱するかも。
 →24時間下がらなかったら電話してください
 ・全身に発疹が出たら電話してください
 
 ちなみに、ロタもやったのですが便がゆるくなったりしたか次回聞きますので覚えておいて下さいと言われました!
 私の娘は特になにもなかったです😚
 
 ②最近になってですが、寝る前必ずすりすりしてきます!笑
 背中スイッチがまだまだ健在しておりましてw
 抱っこばかりしているのでわかったのかもしれません🙄❣️
 眠いのか〜とわかれば、ひたすらゆらゆらしてあげられるし少しでもわかってあげられると、嬉しいですよ\( ¨̮ )/
 私はこれを、マーキングしてる〜と言ってました笑笑- 5月21日
 
- 
                                    サヤ (๑・̑◡・̑๑) 回答ありがとうございます😊 
 ①全てでなくても、これだけ細かく覚えていたのですね。私だったら、1つか2つしか覚えてられてないです、きっと。参考になります。
 この間が初の予防接種だったので、1つ1つが気になって不安でした。でも、今回は何もなかったので一安心どす。
 
 ②この質問に回答をもらってから、このスリスリは眠たいからなんやということを思えるとなんでか今までと違って可愛く思えるようになりました。
 マーキングという表現、面白いですね。- 5月24日
 
- 
                                    ゆい ①次回からはこんなに細かく言う先生いないと思うからって最後に言われて焦りました🤣w 
 なんともなくて、よかったです☺︎!
 
 ②眠い時にやってます?かわいいですよね!顔が真っ赤になるくらいこすりつけて。笑
 マーキングと言うなのよだれなすりつけ?でもありますよね🙆w
 
 育児楽しみましょ☺️- 5月24日
 
 
            チビちゃんのママ
こんにちは😃
①ウチは注射💉した日の夕方から寝る時までグズグズ言ってました。抱いてるとグズグズは止みましたが、下ろすとまたグズグズ…寝ても夜中時々起きてグズグズ…おっぱい吸いながら寝る…😅
熱は無かったので、次の日も病院には電話せず様子見てました😊
次の日はいつもと同じグズグズは無くなりました。おしゃぶりして寝付くのなら大丈夫だと思います😊
②うちの子は、眠たい時に縦抱きすると顔をスリスリするのでいつも赤くなってます…😊首が座ってないのもありますが、眠たくない時はキョロキョロ周りを見たりしてるので眠たい合図だと思ってます✨
- 
                                    サヤ (๑・̑◡・̑๑) 回答ありがとうございます😊 
 ①うちもグズグズいってましたが、おしゃぶりしながら寝入ったかと思うと、少ししたらグズグズいって抱っこしても泣きじゃくっていたり…。でも、翌日には変わりがなかったので、副作用はなかったんだと安心しました。
 ②顔をスリスリが眠たい合図なんですね。子について、分かっているつもりでしたが、分かってないようです。また、様子を見るようにしようと思いました。- 5月21日
 
 
   
  
サヤ (๑・̑◡・̑๑)
回答ありがとうございます😊
そうなんですね。
ということは、首が座ったらなくなることなんですか?