※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこり
子育て・グッズ

新生児の夜間授乳について、いつから寝ている時は起こさず泣いたら授乳して良いか知りたいです。

夜間授乳について

新生児を育てているのですが
夜中に娘が寝ていても3時間ごとに
無理やり起こして授乳しています。

何ヶ月になったら寝ていたら起こさずに
泣いたら授乳する、という形を取っていいのでしょうか?

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

きなこ

1ヶ月検診で体重がちゃんと増えていれば、そこからは起きてから授乳にしてました😆

  • ぺこり

    ぺこり

    ご回答ありがとうございます😊
    1ヶ月検診もうすぐなので私も早く起きてから授乳に切り替えたいです🤣
    平均何時間くらい空いてますか?
    5時間とか空くとまずいんですかね😳

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

新生児期が過ぎて、体重増加が問題なければ無理して起こさずで良いですよ、とうちは言われました。
1ヶ月検診があると思うので、そこで体重増加が問題ないかとともに確認がいいかなと思います😌

  • ぺこり

    ぺこり

    ご回答ありがとうございます😊
    無理して起こすのお互いにストレスなので早くやめたいです😭😭
    1ヶ月検診で聞いてみようと思います♪

    • 3月12日
スノ

1ヶ月検診で体重増加に問題がなければその日から起こさず寝かせてました!

  • ぺこり

    ぺこり

    ご回答ありがとうございます😊
    1ヶ月検診後に起こさず寝かせるパターンが多いのですね✨
    平均何時間くらい空いてますか?🫣

    • 3月12日
  • スノ

    スノ

    1ヶ月検診後は3~5時間空いてました!

    • 3月12日
  • ぺこり

    ぺこり

    そうなんですね✨ ありがとうございます!

    • 3月14日