
生後1か月半の赤ちゃんが夜間授乳の間隔が4時間になり、起きる気配がないのですが、無理に起こして授乳すべきでしょうか。また、夜間の授乳間隔が空くのは生後どれくらいからなのか知りたいです。
生後1か月半なのですが今まで夜間授乳の間隔が3時間だったのが4時間経っても起きる気配がありません。
無理にでも起こして授乳した方がいいですか?
このまま私も寝ていいのか、泣いた時に起きれるか心配で眠れずです( ;__; )
生後どれくらいで夜間の間隔が空くのか知りたいです!
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)

ままり
間隔空くなら空けていいと思います!
起こしてあげても全く飲まなかったりするので😌
ましてや夜間でしたらリズムをつけるのにも尚更いいと思います!
私は娘の時は空くだけ空けてました!
あとは母乳だったので張って限界って時に起こしたくらいです😌

はじめてのママリ🔰
1ヶ月検診終わっててちゃんと体重増えてるならわざわざ起こしてまで飲ませなくて大丈夫ですよー
うちも産院でそう言われたので生後1ヶ月から夜間授乳してませんでした!
-
はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月になって起こすのやめてからは夜間6〜8時間は寝てましたよ!- 3月12日
コメント