
コメント

退会ユーザー
たくさんあって迷いますよね(^-^)v
うちは、100均で色々揃えました❗
おままごとの食べ物や包丁、まな板、お鍋、ヤカンなど、結構使えるものありますよ!
また、お皿やスプーン、コップなどは、100均のレジャーコーナーにある、プラスチックの物が、カラフルでかわいいです!
大人と同じもの、リアルな物が子どもにはヒットするので、ザルとか、ボウルとかは同じようにプラスチックのものも、結構使えます❗
参考になれば幸いです!
退会ユーザー
たくさんあって迷いますよね(^-^)v
うちは、100均で色々揃えました❗
おままごとの食べ物や包丁、まな板、お鍋、ヤカンなど、結構使えるものありますよ!
また、お皿やスプーン、コップなどは、100均のレジャーコーナーにある、プラスチックの物が、カラフルでかわいいです!
大人と同じもの、リアルな物が子どもにはヒットするので、ザルとか、ボウルとかは同じようにプラスチックのものも、結構使えます❗
参考になれば幸いです!
「ままごと」に関する質問
一歳4ヶ月前後のお子さんを自宅保育中の方! どんなおもちゃで遊んでますか?? ジャングルジム、おままごと、積み木やポットン落とし? ケータイ、楽器などなど細々したものも置いているのですが、まーどれも飽きてきた…
お子さんはお家ではどんな遊びをしていますか? 小学1年生の男の子です。 小さい頃は家では車や電車、ブロックなどで遊んでいましたが、今はゲームばかりしたがります😅 私はゲームのことがよくわからないので、必然的に…
『幼児が喜ぶホテル』を教えて下さい! 全国どこでも可です。空港からアクセスが良いと嬉しいです。 我が子はレゴランドホテルでした。 理由はディスコ🕺風のエレベーターがあるからです。 レゴランドよりホテルが楽しか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
そこで足りないものを、西松屋やおもちゃ屋さんで補うとよいと思います~(о´∀`о)
フィフィ
コメントありがとうございます!
100均で揃えられたんですねー!✨
そんなに色々揃ってるんですね(*^^*)
レジャー用の物をおままごとにも使うのも良いですね~(o^O^o)🎉
早速見に行ってみます!
貴重なご意見をありがとうございました(*^^*)!✨✨