

はじめてのママリ🔰
療育って診断なしでいけるし、
療育=障がい児ではないです😊
習い事にいく感覚で通ったらいいと思いますよ😌

はじめてのママリ🔰
うちも今年4月に年少になる娘がおり療育に通っています。
通い始める前、「3歳ならこんなもんですよ!」って言ってほしかった気持ちが大きかったです😭
でも、行き始めて成長した部分は結構あるし、娘も楽しく通ってます😭
息子さんにとってマイナスになることはないと思います!!
楽しく通えますように。
はじめてのママリ🔰
療育って診断なしでいけるし、
療育=障がい児ではないです😊
習い事にいく感覚で通ったらいいと思いますよ😌
はじめてのママリ🔰
うちも今年4月に年少になる娘がおり療育に通っています。
通い始める前、「3歳ならこんなもんですよ!」って言ってほしかった気持ちが大きかったです😭
でも、行き始めて成長した部分は結構あるし、娘も楽しく通ってます😭
息子さんにとってマイナスになることはないと思います!!
楽しく通えますように。
「ココロ・悩み」に関する質問
以前も質問したんですが、 今年旦那がカブト虫を繁殖させたいって言って 私はカブト虫は嫌だけどクワガタならいいよって 妥協案出したら、クワガタのメスを捕まえてきて… 結局どっちも繁殖させる流れに… 虫苦手人間の私…
皆さん、子供の頃からの友達と大人になって喧嘩して縁切った経験ってありますか? お盆休みに、地元の仲良しグループ男女でBBQを兼ねて遠方に出掛ける予定があります。 その計画決めの段階で保育園からの幼馴染と揉めま…
みなさんだったらいつ催促しますか?? 育休手当申請。4/13から育休入ってます。 会社にお願いしたら住所も出産日も予定日も全て適当に書かれて、出勤簿、賃金台帳の期間が合ってなくハローワークから差し戻されました…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント