
夫婦のレスについて悩んでいる女性がいます。妊娠や家事育児の負担から、夫婦生活に前向きになれず、キスすら嫌だと感じています。過去の問題も影響しており、解消しないといけないと思いつつも、どうすれば良いか悩んでいます。
レスについて
私が後ろ向きです。2人目妊娠中から一度もしておらず、2年近くレスです。
何故気乗りしないかというと、
・上の子を産んでから復職後、家事育児仕事がきつすぎるのにそんな気分になれず断っていたら「レスも離婚理由になるんやぞ」と言われたこと
・あんまり断るのも良くないかと思って嫌々応じたら、避妊していたにも関わらず予定外に2人目を妊娠。せっかく見つけた良い環境の派遣先を契約終了せざるを得なかったこと
・1人目も2人目も一回で妊娠したためまた妊娠するのではと怖いこと
・そもそも母親でいたい気持ちが強く、性欲が薄いこと
・1人時間もろくにないのに夫に時間を割きたくない(言い方)
などなどです。
過去に義母問題などもあったため、愛してるかと言われると即答できませんが夫は大事な存在ではあります。
不倫されたりしたらショックを受けるとは思います。
でも夫婦生活に前向きになれないし、本当はキスすら嫌です…。手を繋いだりハグをするのは平気です。解消したいと思ってないけど、解消しないといけないんだろうな…という感じです。
ちなみに旦那にはなんで嫌なのかは伝えてありますが、多分泣くほど嫌だとは思ってなさそうです。謝罪も受けましたし、1人時間も作ってくれたりしますが100%許せない自分がいます。
レスで拒否していた側の人の解消までの経緯や、もしくは解消しないで夫婦仲どうなったか教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

🐶
お気持ちわかりますよ〜( i _ i )
旦那のことは好きだけど、私も仕事しているので疲れますし、次の日休みの日の夜は1人でネトフリとか見たいので.....😰💦
私もハグとかはしますけど、キスになるともう始まっちゃうので嫌なんです😢笑
でも、息子たちが大きくなった今、多少相手できるようになってます。
あとは気持ちが昂らないと濡れないのでローション使ってみたり😌笑
はじめてのママリ🔰さんはまだ下の子が10ヶ月ですし、上の子もまだまだ手がかかりますよね💦
お疲れ様です( ; ; )
男性って穴があれば誰でもいいみたいな話を昔聞いたことあります。
なので旦那様もいつかぷつっと何かが切れたら風俗とかセフレなどに手を出す可能性はあるし、許容できなければ、自分が多少頑張るしかないかもしれません( ; ; )

はじめてのママリ
私も産後一度でそれ以来もうしてません!
レスだなんて考えた事なかったです笑
うちは子育てでお互い揉めて、
義母問題で旦那がマザコンで私に対してめちゃくちゃキレて、
今では触れられることもないです笑
それでも仲良くやってますよ!
私はもうこのままでもいいかなって思います。
旦那もそこまで性欲ないし、お互いしようみたいな、雰囲気ないし、
私はもう自分がいっぱいいっぱいなんでレスなんて悩んだ事なかったです笑
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんそこまで性欲ないの羨ましいです😭
私も悩みたくないし、このままでいいと思ってるんですけど良くないみたいで…😞もう卒業したいです…。- 3月12日
-
はじめてのママリ
なるほど!!旦那さんがしたがるんですね!
それは大変だ、、、
めちゃくちゃ旦那さんを疲れさせてはダメですか?
毎日夜、家事を頼んだりして疲れさせる笑- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
話し合いの結果、私のペースに合わせてくれるなら頑張りましょうという形に落ち着きました!
2人とも育休中なので、家事育児は普段からやってくれてますがなんせ育休中なので元気そうです😂
産後初の生理もきましたし、ホルモンバランスの変化で私の気持ちも変化があったらいいなと思います。
ありがとうございました!- 3月19日
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期もあるし下の子は夜泣きもあるし、そもそも私指定難病持ちで疲れやすいのですがそれでも夫婦の時間が欲しいそうです…。手繋ぐだけで許してほしいです😞
なんかもうそれでもいいかなって思えてきました。多少悲しいですが、クソ義母と縁切れますし地元に帰れるので…。