※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(°▽°)
子育て・グッズ

生まれつき斑点のあるお子さんについて、成長とともに目立たなくなることがあるか、病院での診察の経験が知りたいですか?

生まれつき子供の白眼にグレー、黒っぽい斑点がある方はいらっしゃいますか?

これまでにかかりつけの小児科で相談しましたが、白眼の透明度が落ちれば目立たなくなるから心配ないと言われました。
別件で眼科にかかったときは、子供が小さいのでしっかり目を診ることができない、検査できないと言われました。

生まれつき斑点のあるお子さんは、今現在目立たなくなってきていますか?
病院にはいつ頃かかられましたか?きちんと診てもらえましたか?
今日目を見たところ、何となく増えている気がしましたが、成長とともに目が大きくなったためなのか分かりません。たしかに白眼はまだまだ澄んでいそうですが、本当に心配要らないのだろうかと少し悩んでいます。

経験のある方がいらっしゃいましたら、教えてください。

コメント

ママリ

うちの息子、あります。
生まれつきですね。増えてもいないし、消えるわけでもなく、変わりないです。
先日、別件で眼科に行き色んな検査をしましたが、私も気にしてなかったですし、先生からも何も言われませんでした。目の機能としては何も問題も心配もないってことなんじゃないですかねー🤔

  • (°▽°)

    (°▽°)


    コメントありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    一見して目立つわけではないし、眼の機能に何か問題がありそうなわけではなさそうなんですが、今日改めて見ると、こんなにあったかなぁと…(;´Д`A

    下瞼で隠れていたのが初めて見えただけという感じもしますが、再度私が目を触ろうとすると断固拒否なので、医者に連れて行ってもきちんと診てもらえないのだろうなぁという感じです。
    受診するタイミングはいつ頃がいいかと思っていましたが、やはり3歳くらいしっかりしていないときちんと診てもらうのは難しいですよね(T ^ T)

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    眼科って暗いですし、じっとしてなきゃいけないから大変ですよね😣
    問題なくても、増えてるんだとしたら心配になりますよね。
    うちは最近、耳鼻科通いが続いててすっかりお医者さんはこわくなくなったようです。あと、今回の眼科は女医さんで子ども向けの眼科だったので明るい雰囲気で楽しい感じでした。診てもらって安心したいですね😉

    • 5月19日
  • (°▽°)

    (°▽°)


    そうなんです( ;∀;)
    前連れて行ったときは、あの部屋の暗さに怖かったみたいで、まず私にしがみついた娘をひっぺがすのが大変でした(^^;;

    娘もあれこれと病院通いは多いんですが、心を許せる医者とそうではない医者がいるみたいです(笑)増えているのか、今まで隠れていたのが見えたのか分からないのが情けないところです…出産も控えているので、できれば早いうちに不安を解消したいとは思っていましたが、質問させていただき、皆さんからのコメントを頂けたことで少しだけ不安は落ち着きました(^_^;)

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    わかりますー!私も出産近いので、上の子のメンテナンスで忙しいです💦先週、眼科と小児科、今日は耳鼻科、明日は歯医者です😅
    他の方もおっしゃってますが、とりあえず早急に対処しなくてはならないものではなさそうですよね😉

    • 5月19日
  • (°▽°)

    (°▽°)


    ありがとうございます( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
    解決したわけではないのに、ちょっと安心してます(笑)
    夫にも相談したら、気にし過ぎだろうと言われてしまい、特に変わった様子がなければ、眼科でしっかり診てもらえるお年頃まで見守りたいと思います(*^^*)

    忙しいですよね、私はダラダラしすぎてしまい、臨月に入ってからもまだ娘の通院に追われていました(笑)

    • 5月19日
deleted user

うちも上の子両目にグレーっぽい斑点あります!
1歳半の検診の時に、眼科でみてもらってって言われて行ったけど、
医者嫌いな為、先生見た瞬間号泣でなにもできず😵
もうすこし大きくなったら来てくださいと言われました。
ほっといて大丈夫なのか気になりますよね🤔⚡️
回答になってなくてすみません💦

  • (°▽°)

    (°▽°)


    コメントありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    同じ立場からの方のコメントありがたいです。
    私も眼科で診てもらったのは1歳半ころでしたが、ギャン泣きで話をしただけです( ;∀;)今のところ眼の機能に問題はなさそうですし、痛がることも痒がることもないですが、女の子だしなぁ…という思いもあって、少し不安ですよね(T ^ T)
    今日改めて目を見ましたが、親の私ですら触ろうとすると断固拒否なので、2歳過ぎでも再診は厳しそうです(>_<)

    • 5月19日
みは

私の妹がそうでした💦
確か特に問題ないと言われて治療はせず、もう20代後半です笑
今どうなったか思い出せないですが、少なくとも面と向かって顔を合わせたときに気になるような斑点はありません🙆

  • (°▽°)

    (°▽°)


    コメントありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    そうなんですね!確かにネットで見ると治療は必要なさそうでした。眼の機能は当然ですが、女の子なので成長とともに目が大きくなるにつれ、見た目も気になりましたが、ホッとできるお話をありがとうございます( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )

    • 5月19日