
コメント

ママ
奈良市です☺️
我が子はまだ出される宿題でいっぱいいっぱいです💦
というのも宿題が多いので😭😭
3年生になったら塾に通わせようかな?
と思っていますが本人の気持ち次第かなぁってところです!
塾も色々あって
どこがいいのか私も情報収集しないとなーと思っています🥺🥺
ママ
奈良市です☺️
我が子はまだ出される宿題でいっぱいいっぱいです💦
というのも宿題が多いので😭😭
3年生になったら塾に通わせようかな?
と思っていますが本人の気持ち次第かなぁってところです!
塾も色々あって
どこがいいのか私も情報収集しないとなーと思っています🥺🥺
「勉強」に関する質問
生活保護を受けながら資格やお勉強ってとることできるんですか?youtubeで生活保護を受けてその間に資格取るなりしたらどうか、と言われてる方がいたのですが、生活保護ってギリギリのお金ですし、そんな余裕なさそうです…
小1で、お子さんの記憶力や物覚えが早い方 (国語や算数など、他の子より理解力があり、出来る方だなぁと感じる方) お勉強系の習い事はされていますか? また、将来の事とか何となく考えたりもしていますか?
NISAしている方、始める前どんな方法で勉強しましたか?そもそも投資についてよくわからず始める前に少し勉強して色々仕組みを理解してから始めたいのですが、どこで何を勉強して良いのか分からず、、、 オススメの勉強方…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょこびす
回答ありがとうございます😊
悩むところですよね✨
どんなに評判のいい塾を見つけたとして、結局は本人のやる気がないと意味がないんじゃないか…
私ももう少し悩んでみます💧笑