
コメント

はじめてのママリ🔰
その時期(12週〜14週)らへんは私もまだムラがあって完璧つわりが抜けたーーー✨って感じではなかったですね💦
私の場合は初期の頃から夜になるにつれて不調になっていたんですけど、その1日の中で不調になる時間が少しずつ短くなっていくイメージでした。
はじめてのママリ🔰
その時期(12週〜14週)らへんは私もまだムラがあって完璧つわりが抜けたーーー✨って感じではなかったですね💦
私の場合は初期の頃から夜になるにつれて不調になっていたんですけど、その1日の中で不調になる時間が少しずつ短くなっていくイメージでした。
「初マタ」に関する質問
初マタ33wです。 33wになった途端お腹の張りが増え、前駆陣痛ぽいものが起きたりするようになりました💦 明後日通院予定あるのですが、前倒しで病院に連絡したほうがいいのか悩んでます💦 早産も心配だし、特に逆子ちゃんな…
26歳初マタです。 生理開始日から数えると5w1dですが、恐らく排卵日は1日2日遅れてるので4週後半かちょうど5週くらいだと思います。 昨日胎嚢確認ができ、5.5mmでした。 ちょっと小さいのかな…?不安だな…という気持ちで…
YouTubeで安産体操されてた方、おすすめのチャンネル教えてください🙇♀️💦 初マタで超過しそうなので少しでも動きたいのですが、この暑さで散歩もなかなか厳しいので自宅で動いておきたいです😭
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
やっぱり日によって変わるものなのですね😂
もう少しで終わると信じて頑張ります!!!
はじめてのママリ🔰
でも13週であれ、ピーク過ぎたかも⁉︎っていう日があったのなら、16週か17週には世界が開けるんじゃないかと思いますよ🤣
私は17週頃にはっきりとつわりが終わった感覚があって、それはそれは世界が輝いて見えました✨(笑)
あともう少しの道のり、無理せずのりきってくださいね❣️
はじめてのママリ🔰
それは嬉しすぎるアドバイスです🥹✨
9〜11wは辛すぎて毎日泣いてたのですが、確実にその時よりは良くなっています!!
あと少しで私も輝く世界が見れると信じて頑張ります!!
ありがとうございます✨