
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも小柄な方でアセトン血性嘔吐症で入院経験あります💦
うちは全力で1日中動いた後、風邪などで体調崩した後、疲れて寝てしまって晩御飯食べずに寝てしまった後になること多かったです😖
1歳の時はご飯食べなくなったら困るからとよく動くのにおやつや甘い物ほとんどあげてなかったのでそのせいで糖分足りてなかったのもあったかもしれません。

はじめてのママリ🔰
うちは小柄ではないですがアセトン血性嘔吐症です。
ご飯の量などはうちは関係なく、風邪やストレスなどによってもなるらしいです。
体質なのでどうする事もできないのですが、とりあえず嘔吐が始まったらブドウ糖を頻繁に摂取させてます!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり体調不良きっかけが多いんですね💦
ブドウ糖何であげれますか?- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
ドラッグストアなどに売ってるブドウ糖のタブレットあげてます(^^)
- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 3月23日
はじめてのママリ🔰
やっぱり疲れた時とか体調不良でなりやすいんですね🥹
しょっちゅうそんな感じになってしまうのですか?💦
意味あるのかわからないけど1日1回バナナで糖分補給するようになりました😂