※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

習い事を3つ以上しているお子さんのスケジュールを教えてください。

習い事を3つ以上されているお子さんのスケジュールを教えて欲しいです。


月曜日 ピアノ15時から30分間(送迎)
火曜日 スイミング16時から1時間(バス)…

コメント

はじめてのママリ🔰

月 公文 15〜20時半の間で40分程(いつ行っても良い)
火 サッカー 17〜19時半
水 なし
木 公文(いつでも)、スポーツ総合18〜20時
金 サッカー 17〜19時半
土 水泳 11〜12時半
日 なし

全て送迎です🙋

ママリ

火曜日 体操15時半〜16時半
(幼稚園であるのでそのまま行かせてもらい帰りだけお迎え)
水曜日 ピアノ15時半〜16時(送迎)
木曜日 アート14時半〜15時50分
(幼稚園であるのでそのまま行かせてもらい帰りだけお迎え)
です。

deleted user

月 なし
火 なし
水 16時〜17時スイミング
木 なし
金 16時〜16時半ピアノ
土 11時〜12時英会話
  18時〜19時体操
日 なし

全て送迎してます。
うちの学校は1年生でも5時間、6時間授業が多くて子供も疲れるので平日は少なめにしてます。

咲や

小3です
火曜日17:20〜18:00 塾
木曜日17:20〜18:00 塾
土曜日8:50〜9:50スイミング(バス) 12:00〜12:30ピアノ

スイミング以外は1人で自転車で通っています
3年生は火曜日と水曜日が6時間
4年生は月、火、水曜日が6時間、金曜日が隔週で6時間(部活)です
土曜日に習い事を固めているのは、このためです

みんてぃ

火曜日 公文(15時ごろ)
水曜日 絵画(幼稚園の課外)
金曜日 公文(15時ごろ)
土曜日 ピアノ(14時ごろ、二人続けて個人レッスン)
    チアダンス(夕方)

って感じです!

ママリ

年少です☺️
月曜日 リトミック (15時半)
水曜日 スイミング (15時半)
金曜日 体操(15時)
全て送迎です。

年中からは一つ増えます。
火曜日 英語 (16時)

deleted user

くもん、週に2回都合の良い時間、日にちに送迎。
ピアノは土曜日の午後、スイミングは土曜日の午前中。
書き方、英会話は学童内で木曜日と金曜日の16時にあります。