コメント
退会ユーザー
なんでも食べてましたよwwwwww
辛いものも、甘いものもwwww
めぐひまち
私は乳腺炎三回なりました💦
桶谷にも何回も行きました。
母乳マッサージです。
私個人的には食生活はあまり関係ないかと思いますが、産後1ヶ月の時アイスを食べたら見事に詰まりました。
最初の2、3ヶ月は少し気をつけた方がいいかもしれないです。
乳腺が開通してどんどん出るようになれば何食べても平気かと思います。
乳腺炎は体質で乳腺の細さが関係あるので何食べても詰まる人は詰まるしつまらない人はつまらないです。
いろんな外国の人の母乳を調べても母乳の成分はほとんど変わらないらしいです。
-
りえ#
それは大変でしたね(*´・_・`)
アイスは一回で詰まりましたか?
一応大豆がいいと言われたので納豆は毎日食べてます!丁寧にご説明ありがとうございました😊- 5月19日
-
めぐひまち
ベストアンサーありがとうございます😊
産後1ヶ月の時、私の誕生日で我慢してたアイスクリームを食べたら3時間後には大きなしこりができてしまって😱どんな角度で吸わせても全くなくならず…痛くはなかったですが怖くなって母乳マッサージに行きました😭
葛根湯やごぼうし(ごぼうしは私は試したことないですが…)が乳腺炎予防に良いそうです。
なってしまってからでは遅いそうですが、怪しい時に飲むと良いみたい。
しこりも出来てしまったらとにかく吸ってもらうといいみたいですが、触ると痛かったり熱を持ってしまったら無理に押さずに早めに病院か母乳マッサージに行った方が良いそうです!!
あと、昔から言われているお餅は出が悪い時には良いそうですが普通に出てるのに食べると詰まるそうなので気をつけてください(*´Д`*)
とりあえず3ヶ月ほどはあまりこってりしたものは食べない方がいいと思います✨
無理せずたくさん睡眠もとってくださいね!お互い育児頑張りましょう❤️- 5月19日
-
りえ#
そんなすぐに!!
意識してみます( Ꙭ)
ありがとうございました😊
3か月なら我慢出来ます!
頑張りましょう\(^o^)/❤️- 5月19日
ひよ
気にしたことありませんでしたw毎日炭酸飲むしおやつも食べるしドロドロしたのは出たことないです!
体質もあるかとは思いますが詰まりやすい方は気をつけたほうがいいと思います!乳腺炎は熱が出て子育てどころではなくなるので💦
-
りえ#
いいですね〜😄
体質的な方はすぐなっちゃいそうですね💦
ありがとうございます😊- 5月19日
なぎ
普通の食生活をしていれば、そんなに悩むこともないのかなーって思います^^;
今はなんでも敏感ですよね〜。
うちも2人とも完母ですが、上の子なんて1年に1回風邪をひくかひかないかってほど健康ですよ笑
-
りえ#
えー!強いですね〜!あまり外食はしないからいいんですけど、甘い物が好きなんでそのだけネックで💦
ありがとうございます😊- 5月19日
ピッッピ
なんでも食べていました。
アイスを食べたら見事に詰まり、乳腺炎になりました😵
今は質素な食生活です😅
-
りえ#
アイスどのくらい食べたらなっちゃいました?💦あたしはたまに食べますが( ° ͜ʖ ° )
- 5月19日
-
ピッッピ
mowを2個食べて詰まり、白斑が出来ました。どうにか自分で絞り、詰まりはなくなったけど白斑は治らず。にもかかわらずパナップを1個食べました。40度の熱が出て乳腺炎でした😵
もう怖くて甘いもの一切食べれません😅
それまではチョコもケーキも揚げ物も関係なく食べていました。
多分GWで疲れが溜まっていたのもあったかなと思います😅- 5月19日
-
りえ#
うわあ💦トラウマですね💦
免疫力が下がると病気になりやすいですしね!
参考にします(*´・_・`)- 5月19日
ママリ
洋食<和食にしています。揚げ物、炒め物は控えて、蒸し料理が多めです。
あと洋菓子は我慢して和菓子を食べています。今川焼きとか(^ ^)
-
りえ#
すごいですね〜!✨
揚げ物は食べないけど、基本炒め物ばっかりです笑- 5月19日
クミ
私はおっぱいが張乳なので、10ヶ月の今も食事制限などしてます。
ジャンクフードって何の事?パンって何?って感じです。😅
大丈夫な人は大丈夫でしょう。でも、ダメな人も居ます。
だけど、人生のなかで1年くらいなら頑張ろうって思ってやってます。
美味しいおっぱい飲んでほしいので。
-
りえ#
えらいです!
パン好きだからパン食べてます😳
ありがとうございます!- 5月19日
(^O^)
気にせず食べたいものを食べてます!
-
りえ#
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 5月19日
zuma
全く気にせず自分の好きなものばかり食べてます...😅
混合ですが、母乳だけを嫌がるなんてこともなくしっかり飲んでくれてるのと
おっぱいトラブルもないので
今のところは問題ないのかな、と。笑
-
りえ#
そうなんですね!
完母だからなんかあったらすごく困る_( :⁍ 」 )_
ありがとうございます😊- 5月19日
まっさん
全然意識せず食べてます(笑)逆に今まで我慢してたので出産して好きな物が食べれるー!!!!って色々食べまくってます🎵あ!でもカップラーメンだけは控えてかな(^_^;)
-
りえ#
カップラーメンは塩分高いですしね💦
逆に妊娠中の方が体重あまり増えなかったので我慢してなかったです笑
ありがとうございます😊- 5月19日
奏
野菜と和食中心にすると子供も美味しそうに飲んでくれますね🍀意識的に水分を取らないと
母乳量が減ってる気がします💦
お米をしっかり食べてない人は
他で糖分を補おうとするのでお菓子食べちゃうって人が多いですね(;>_<;)
-
りえ#
へー!違うんですね!
あたしも水分は沢山とってます!
お米食べつつの、お菓子食べてます💦笑- 5月19日
フェリシティ
何も気にせずに食べていたんですけど、揚げ物を食べ過ぎて赤ちゃんに乳児湿疹が出てしまいました。調べたら少なからず母乳の影響もあるというので後悔してます(´;ω;`)
母乳はドロドロにはなっていないです。
-
りえ#
そうなんですね💦
あたしも調べたら乳児湿疹とか関係あるって書いてました😵一応肌は綺麗なので今の所大丈夫ですが…気を付けます💦- 5月19日
退会ユーザー
こればかりは体質だと思います。
私は産んだそばから好きに食べてましたが詰まったことは一度もありませんでしたし、子どもの飲みが良い悪いもありませんでした。
でも子どもの肌が弱かったので卵はちょっと気にしてました。本人が食べるようになった今は卵は関係なかったみたいですが(^^;)
-
りえ#
そうですよね〜。
今の所卵とか乳製品とか普通に食べてますが湿疹や赤くなったりはしてないから大丈夫なのかな?これから先、なったりもあるんですかね?- 5月19日
ママリ
私は詰まりやすかったので、生クリーム、脂っこいものは控えていました💦
特につまりやすくなければ、適度な量なら全然甘いものでも何でも食べて大丈夫ですよ😌
-
りえ#
そうなんですか(´・ω・`;)
生クリーム大好きなんですよね笑
少しにしてますが…笑
ケーキとか食べたけど詰まらなかったので詰まりやすくはないと思いますが気を付けます!- 5月19日
退会ユーザー
好きなもの好きなだけ食べていたらティラミスで乳腺炎になりました😅💦その後もシュークリーム食べたらおっぱいつまったので私は生クリーム系がダメらしく生クリームだけは食べないようにしていました😫
-
りえ#
そんな分かりやすく出るんですね!
生クリーム駄目になっちゃうとツライなー💦
ありがとうございます😊- 5月19日
甘えん坊将軍
気にしないで食べてます😊
ただ、すごく辛い物は控えてますね!
水分たくさん摂るのは必死ですが…💦
-
りえ#
カレーとかダメって言いますよね!
あたしもキムチ食べたいけど控えてます( Ꙭ)- 5月21日
-
甘えん坊将軍
そうなんですね!👀
程々が一番だと🤗✨- 5月21日
りえ#
問題無く育ったんですね!
ありがとうございます😊