

おかな
うちは大体5日〜一週間ぐらいです!
嘔吐、下痢が落ち着いて普通のご飯が食べられるようになってから行かせてます🥹

ぷにか
5日休みました!
下痢じゃなくなり登園しました😊

はじめてのママリ🔰
うちも5日間でした!
食欲はありましたが、ずっと下痢でした😭

はじめてのママリ🔰
1週間くらいは休みました、嘔吐はその日や次の日で消えるものの下痢が長い🥲
おかな
うちは大体5日〜一週間ぐらいです!
嘔吐、下痢が落ち着いて普通のご飯が食べられるようになってから行かせてます🥹
ぷにか
5日休みました!
下痢じゃなくなり登園しました😊
はじめてのママリ🔰
うちも5日間でした!
食欲はありましたが、ずっと下痢でした😭
はじめてのママリ🔰
1週間くらいは休みました、嘔吐はその日や次の日で消えるものの下痢が長い🥲
「学校」に関する質問
アドバイスが欲しいです。 小2の息子のことです。二学期に入り、学校の授業に対する取り組みについて、私の中で悩んでいます。 学校からの電話などは特にありません。 授業で算数が苦手で嫌だという理由でノートを書くの…
小1の娘がいます。 発達障害(ASDとADHD)と診断されており、支援級情緒クラスに行っています。 学校までは歩いて40分以上かかります。 毎朝、付き添いなしで登校班で行っています。 学校生活もお勉強もすごく頑張っていて…
旦那との意見の食い違いで腹が立ちます。 小2の娘は昔から繊細すぎて、1年の時は保健室も行ってました。 今日嫌なことがあったみたいで久しぶりに保健室に行き、途中から教室入ったのを旦那に伝えると、「何の教科を休ん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント