※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

がん保険に加入していますか?特定疾病一時金50万円をつけていますが、抗がん剤治療の特約を追加すべきでしょうか?貯蓄に余裕がないと思っています。


がん保険 加入されてますか?
特定疾病一時金を50万円つけてますが
追加で抗がん剤治療の特約などつけた方がいいですか?

子どもの学費や生活で
今後の貯蓄に余裕がないと思います

コメント

はじめてのママリ🔰

加入してます☺️二人に一人ががん、女性は特に乳がん子宮頸がんが20~40代にも多いので、、

年齢にもよりますが抗がん剤治療月5万円の保険、終身タイプで500円ぐらいで加入できますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    意外と安いのでどうしようか悩んでて😂
    毎月の保険料ってどのくらいですか?

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    治療月10万円
    一時金100万円
    で2,500円ぐらいです!

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    がん以外の医療保険は別で掛けてますか?

    • 3月12日
 ママり

つけませんでした!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    つけない理由は貯蓄があるからですか?

    • 3月11日
  •  ママり

     ママり

    夫婦どちらも身内にがんになった人がいないのと、
    義理の実家が医者家系なんですが、
    私たちはつけていないと言われ、
    つけることを辞めました!
    ただ、周りの友達はつけているので私としては不安ですが、、。

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔
    確かに公的保険があるから民間は不要説でてますもんね。
    医師家系なら貯蓄もあるので、保険に頼らずとも大丈夫なのかもしれないですね💦

    わたしも身内にがんは少ないのですが、2人に1人はがんになる時代なので、遺伝以外でもなる確率高いのかな?と心配で…

    • 3月12日
  •  ママり

     ママり

    確かそんなに毎月掛かる金額でもなかったですよね。

    いろんな情報があって悩みますよね、、。
    旦那は医者ではないので私たち夫婦は平均以下の世帯年収で、全く余裕がありません💦
    なのでもともとは私は入るつもりでした💦

    調べると延命治療はしない、とコメントしている看護師さん等がいたりもしてギリギリまで悩んだ末、がん保険なし(抗がん剤治療はしない)という選択を今は取りました!

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

医療保険の付属で、抗がん剤治療月5万付けてます。

知り合いが毎月高額な飲み薬(1錠9,000円)を飲んでいるのを見て、もう少し額を上げたい気もしましたが、とりあえず毎月の医療費として支払える範囲で設定しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    最近は手術して終わりのパターンもあると聞き、抗がん剤治療の必要性に悩んでます。
    1錠9000円は自費ですか?

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自費かどうかまで覚えてないんですが、これ飲み続けるの本当飛ぶわ…保険大事よ〜って言ってました💦

    手術のみで良い場合でも、大腸切除した知り合いは(人工肛門一歩手前)抗がん剤は飲んで無いですが、下剤系の薬とか飲んでます。その人も保険はちゃんと入りなよ!って言ってました。
    どちらかといえば、入院費(日額系)がきちんと出るモノって感じです。

    ガンの種類によって、どこにお金が掛かるか変わるのでとりあえず高額療養費分と入院院費代は賄えるように備えてます💦

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    医療で入院、がんは一時金には入ってますが、抗生剤治療がどうなのかな?と💦
    抗がん剤使わない治療だった場合、勿体ないですよね💦

    • 3月12日