
コメント

2児ママ
私も同じですー
手でちぎれるものは手でちぎって料理しますし
部屋着どころか保育園も乾いたやつそのまま次の日着せるので
ほぼ同じ服で保育園行ってます(笑)

はじめてのママリ
両津勘吉みたいに手が届くところに
必要なものがおいてあります
-
はじめてのママリ🔰
両津勘吉www 久々にききました
ぜひ見てみたいです🤣- 3月10日
-
はじめてのママリ
眉毛だけはつながらないようにしていきたいです。笑
- 3月10日
-
はじめてのママリ🔰
センスが秀逸だったのでグッドアンサーにさせていただきます!
- 3月10日
-
はじめてのママリ
グッドアンサーを選ぶ作業をしたあなたはズボラではないです🤭
幸あれ- 3月10日

りこ
赤ちゃん専用の洗剤とか使ったことないし、ミルクも冷まし湯もポットのお湯を冷やしたのつかったりしてわざわざ沸かしたことないし、なんなら段々と浄水の水そのまま使ってました。笑
あとみんなによく言われるのはあたし市販の風邪薬よく使いますwこれをズボラというのか知らないけどとにかくネット情報はあまり見なくて、親の意見とかを参考にします!
冷蔵庫足で閉めるは当たり前www(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
ネットで情報見たりママリで聞くといわゆる『正解』が返ってくるから参考にするくらいじゃないとしんどいですね。
足っていろいろ便利ですよね!笑- 3月10日
-
はじめてのママリ🔰
横からですが「足っていろいろ便利ですよね」は名言ですねwww
私も足で閉めます🤣
横から失礼しました!- 3月10日
-
はじめてのママリ🔰
逃げ回る子供のオムツ替えは足で固定ないと無理です!笑
- 3月10日
-
りこ
ネット情報もいいけど、そこは臨機応変に。
足は使える時は使った方がいいです(笑)- 3月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
いかに洗い物を少なくするか勝負の分かれ目。
洗ってるだけで花丸ですよね!笑
ボタンの多い服はいつも主要部分しかとめてません😂