
妊娠5週3日目の初妊婦です。トイレで血がつき、不安を感じています。腹痛はなく、出血は少しだけでした。便秘気味でいきんでしまったことも影響しているかもしれません。この時期の出血が流産の兆候か心配です。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
妊娠初期の出血について
5w3d初マタです。先ほどトイレで拭いたら血がついており、今まで出血してなかったので不安です😭
腹痛はありません。子宮の収縮で下腹部が一瞬痛む時がありますが血がついていた時は何も無かったです。
3回拭いたうち、1枚だけついておりその後何回拭いても血はつきませんでした。
パンツにも白い織物だけで茶おりなどはありません。
便秘気味だったので少しいきんでしまいました。
5w0dで10.6mmの胎嚢と卵黄嚢が確認できたので6w0dで心拍確認の予定ですが出血もあまりないつわりも流産の予兆なんでしょうか、、
このくらいの週数で出血しても無事だった方、いらっしゃいますか?🙇
- はじめてのママリ🔰(妊娠13週目)
コメント

ゆ
そのくらいで出血して夜中に電話したら
止まってるなら
次の日で良いよと言われて無事出産しました☺️

はじめてのママリ🔰
5w4d夜にピンクおりが出て不安で、翌日病院に行きましたが問題ありませんでした!
-
はじめてのママリ🔰
よかったです!!
今は出血無いので、様子見したいと思います。ありがとうございます😊- 3月11日

なぁな。
出血不安ですよね…
私も4週頃〜9週まで茶オリが排便の時やふとした時に少量出て、5週頃に1度鮮血も出ました。
6週頃に受診した時に出血の話をしてダクチルという張り止めの薬を出してもらいました。
9週頃に子宮に血腫があるけど自然に吸収されると思うから〜と言われ、その後すぐ茶オリも出なくなりました。
12週の健診の時には血腫はなくなっており、その後も出血はありません。
出血して残念だった方も確かにいますが、無事に出産まで辿り着いてる方もいるのも事実なので今は赤ちゃんを信じるしかないと思います🥹
-
はじめてのママリ🔰
今まで出血してなかったのに急すぎて不安でした😭
おりものでかぶれて痒くて掻いてしまい、そこからも出血したりするので次の受診で聞いてみます!
なぁな。さんも出血が治ってよかったです。
ありがとうございます😭- 3月11日
-
なぁな。
妊娠するとカンジダになりやすいみたいなのでそれも聞いてみた方がいいですね🥺
何事もなくお互い無事に出産できますように!- 3月11日

poporon
私の場合は、6週頃にパンツにベターっと着いてました!
8週で出血収まりました!
今じゃ14週で元気と言われてます😊😊
-
poporon
私の場合は、ポリープがある?でしたが、今は、出血は止まってます😊😊- 3月10日
-
はじめてのママリ🔰
5週のエコーで卵管と子宮も何も問題ないね〜って言われたので余計この出血何ー!?ってなりました😂😂
今も元気なんですね🥹安心しました!ありがとうございます!- 3月11日
-
poporon
多い、少ない関係なく、出血を見ると不安になりますよね、、、
生きた心地がしないと言うか😞
でも今じゃ元気ですよって聞くと不安は消え、大丈夫(無事)なら良かったってなります😊
はじめのママリさんが不安が消えますように😊😊- 3月11日
はじめてのママリ🔰
無事出産されたんですね😭!良かったです。
おりものでかぶれて痒くて無意識に掻いてしまってる所からも出血してたので次の受診で聞いてみます😭
ゆ
妊娠中肌よりデリケートになってますよね😢