※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ママ友が保育園について聞かれたことに嫌悪感を示した理由が知りたいです。価値観の違いもあると思いますが、同じような経験をした方はいらっしゃいますか。


疑問に思ったので
質問させてください!

ママ友がよく行く児童館で割と話す連絡先も交換しているママさんに『保育園どこになりました?』と聞かれて
めちゃくちゃ嫌だったそうです。
どちらも別の保育園で決まっており、4月から通わせるとのことですが、ママ友が『どこの保育園か聞かれたのが本当無理だった』とめちゃくちゃ怒ってました。
わたしはもうお互い決まってて、しかも別の園なのに何が嫌だったのかなあと疑問でした😳
私自身は少し顔見知りで話したことある方なら聞かれたら普通に答えちゃうので😂

顔見知りの人にも保育園どこか聞かれるの嫌な人もいるなら気をつけよーと思ったのですが、何が嫌なんだろうと疑問に感じたので同じ方いたらどんな理由か教えてください🤔
ちなみに批判とかでは全く無くただ単に価値観の違いもあるとは思うので👨

コメント

ちょこ

回答になっていなくて申し訳がないのですが、どこの保育園か聞いただけで怒るなんてびっくりです💦
初対面で急に第一声がどこの保育園ですか?と聞かれたら嫌だなと思うかもしれませんが、4月から保育園に行くとお互いにわかっていて聞くのなんて普通の会話の一つだと思っていました😱(今日、寒いね〜みたいな会話と同じレベルです) 
これがダメなら私だったら会話出来なくなりそうです😂

ただ、受験しないと入れない位の保育園・幼稚園に行くとかなら別なのかもしれませんが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も同意見です😔自分が決まらず、、、とかならまだ分かるんですが決まっているのに?と思いました😱
    多分今の時点で受験はないのでなんでか謎すぎます笑

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

受験じゃないとしたら、まさかのところに地雷が潜んでいますね😂💦

保育園を聞かれたくなかった=教えたくない てことですかね😶連絡先まで知ってるようなママ友なのに今後卒園までずっと言わないつもりでいたのかも不思議です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんです、、、まさかここに地雷が?!って感じで会話に気をつけないとと思いました☹️
    いつまで秘密にするのかも謎ですよね、、、

    • 3月11日
ママリ

個人情報だからってことですかね?
連絡先交換してる人なら全然教えますけどね。。
なんだか気難しい方ですね💦そしてそのことを別のママ友さんに言うのが私はそっちの方が無理です笑
普通言わないと思います😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ご近所だしいつかバレるんじゃ、、、と思いますよね😔
    わたしも別のとこで悪口言われてるんじゃないかと思ってしまいました😨

    • 3月11日