
コメント

はじめてのママリ🔰
母乳は消化が良いのですぐお腹へっちゃって3時間もたないですが、ミルクは消化に時間がかかるので、3時間空きます!空きますというか、3時間で欲しがる量を一回で飲ませます。
これから混合、完ミで行くならばミルクに変えるもしくはミルク足すでいいですよ🙆🏻♀️
親が穏やかに育児してないから、こう言う性格とかは関係ないですが、育った環境でも性格は変わってきます。
はじめてのママリ🔰
母乳は消化が良いのですぐお腹へっちゃって3時間もたないですが、ミルクは消化に時間がかかるので、3時間空きます!空きますというか、3時間で欲しがる量を一回で飲ませます。
これから混合、完ミで行くならばミルクに変えるもしくはミルク足すでいいですよ🙆🏻♀️
親が穏やかに育児してないから、こう言う性格とかは関係ないですが、育った環境でも性格は変わってきます。
「育児」に関する質問
新生児 授乳後について 最後3日目の新生児育児 授乳やミルクの後オシメ交換をして、泣いたりはしないのですが中々寝付きません(抱っこせずコットの中に寝かせています) 授乳後は寝かしつけをするべきなのでしょうか?
3人育児ってやっぱりきついですか? 2人目も帝王切開で産んでから約一年。 現実的には2人で子ども終わりにしようと思っているけれど、3人目もたまに考えてしまう😭 上の子と10歳離すとしたら34、5歳でまた帝王切開か …
批判なしでお願いします🙌 最近の叱らない育児に理解出来ない自分がいます。 実際叱らない育児の中で育ってきた旦那が、素直に謝れないくそ大人なので、みんながみんなと言う訳では無いですが、こういう子が増えるのでは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございますm(__)m
うまく量を調整するのですね!!参考になります🍼
完母、完ミ、混合どれがいいのかめちゃくちゃ悩んでいます…ままりさんは、現在どのような授乳方法ですか??正解はないのですが参考にさせていただけると幸いです🙏
育った環境で…そうですよね。できるだけ余裕持って過ごせる方がもちろんいいですよね。今、睡眠不足と頻回授乳でかなりストレスフルで💦
はじめてのママリ🔰
新生児の頃は混合で、1ヶ月検診後からは完ミです!
産前から完ミにするって決めてたので😂
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!わたしも1ヶ月検診が来週あるのですが、それまで頑張って完ミ移行するか悩みます😣
完ミ、荷物多いとかお金かかるとか色々見かけますが、メリットも多いですか??😊💛
はじめてのママリ🔰
荷物は多くなりますが、、、笑
私じゃなくてもあげれる、飲んだ量がはっきりわかる等々私は、完ミにしてよかったです✌🏻
ちょっと寂しいですが🥲🥲