※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

看護師より介護士の方が時給が高いことはありますか。ショートステイで看護師として働いていますが、介護士の方が時給が良いかもしれないと感じています。こういうことは実際にあるのでしょうか。

看護師より介護士の方が同じ職場で時給いい場合あると思いますか?

ショートステイで看護師として派遣で勤務しています。
介護士の方は施設が雇っているようで
時給で働いてるみたいです。
話しを聞いているとあれ?私より時給いいのかなと思いました。
こういうことってあるんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

施設で介護士してます!
基本的には看護師さんより介護士の時給が高いことはありません😂
でも勤務歴の長い方は昇給もされていてたまに高い方もおられますがもーそればっかりは年数とかもあったり…なのでなんとも言えないですね🥺
でも基本的には雇用始めの段階で介護士の方が高い状況はほとんど見たことないです💦
相当な介護職員不足で給料上げないとやばい!みたいなところはあり得るかもしれないです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    話した方は色々任せられているのでもしかしたら手当?とかもあるのかもしれないんですが、中々きかないですよね🤔
    職員足りないと時給高い可能性も確かに考えられますね!

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    役職手当や資格をそれなりにお持ちなら手当が高い可能性はありますね!
    最近は基本給が低くて資格手当などが高い施設結構多いです!

    本当に雇われた時期とかにもよるのでなんとも言えませんが基本的にただの正社員やパート、派遣さんなどが看護師さんより高い給料なのはほぼあり得ないと思います😂

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    手当があるところが多いんですね!
    よく試験受けたとか話してるのでスキルアップもあるかもですが、手当もあるのかもしれませんね✨
    タイミングあるのかもですが私もショートステイにしてはありがたい給料頂いてるんですが、介護士さんはさらに!?と思って質問させていただきました😂
    ちなみに介護士さんで時給2500円〜3000円並みにもらえるところってありますか?

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    介護士は資格や役職手当と夜勤しないと本当に給料少ないので😂

    その時給は聞いたことないですね💦
    1500円くらいでも高いとおもいますよ😂
    でも地域によるので私の働いてるところだと派遣さんでも1500円くらいだと思います💦

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    看護師も夜勤しないと厳しいです😭

    そうなんですね!
    話聞くとそれなりにもらっていそうで手当とかあるんですかね✨
    給料互いに越した事はないですよね!

    • 3月11日