※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii...
子育て・グッズ

生後6ヶ月の子供が離乳食をあまり食べず、2回食に移行すべきか悩んでいます。どうすれば食べてくれるかアドバイスをお願いします。

離乳食 2回食移行のタイミングについて

生後6ヶ月の子供がおります。
2/1〜ゆるく離乳食始めたのですが、ほとんど食べず😓母乳が大好きなようです、、、笑

離乳食開始してから1ヶ月経ったので、2回食に移行した方がいいのでしょうか?それとも、もう少しパクパク食べてくれるまで待ったほうがいいのでしょうか?

2人目ですが、1人目は離乳食パクパク食べてくれる子だったのでこんな悩みは当時無く、、、

またどうやったら、離乳食食べてくれるかなど、ポイントありましたらぜひアドバイスお願い致します🙇🏻‍♀️💦

コメント

えるさちゃん🍊

3番目が離乳食食べない子でなかなか進まなかったので2回食には移行しませんでした!

ちなみにおかゆも一口、二口で終わり
おかずなんて食べないみたいな感じでした😂

  • mii...

    mii...

    コメントありがとうございます😊

    うちもそんな感じです🥺
    ある程度食べるようになってから2回食に移行されましたか?

    • 3月10日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    2回食飛ばして3回食にして、それやったのが一歳の誕生日あとです!

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

娘も全然食べてくれずおっぱい大好きマンです😂!

離乳食を始めて3週目ですが、昨日6ヶ月検診で相談したところ食べなくてもリズムをつけるために1ヶ月くらいしたら2回食にしてねと言われました。
そのうち食べるようになるから!と。

全然食べないのでほんとに食べるようになるのか?と疑問を抱きつつ、とりあえず1ヶ月経ったら食べなくても2回食にしてみようと思っています🥹

  • mii...

    mii...

    コメントありがとうございます😊お返事が遅れてしまい、申し訳ありません。

    そうなんですね🤔
    となるとうちは適当にやってて2ヶ月経とうとしてるので、2回食に進んだほうが良さそうですね(笑)

    ありがとうございました🙇🏻‍♀️
    参考になりました!

    • 3月22日
       チョッピー

上の子のご飯タイミングに毎回出してみたらどうでしょう〜うちのコはとりあえずそうしてたらモリモリ食べてますよ😄

  • mii...

    mii...

    コメントありがとうございます😊お返事遅くなり、申し訳ありません。

    なるほどですね〜🤔そしたら食に興味持ってくれそうですね!!

    参考にさせていただきます♬
    ありがとうございました🌸

    • 3月22日