
産後のメンタルが辛い中、ママ友とのトラブルが続いており、特に園バスのバス停での関わりが不安です。過去にトラブルがあり、最近は人と話すのが怖くなっています。トラブルのないママ友はいるのでしょうか。
産後でメンタルきついのに、上の子のママ友が喧嘩売ってきたり…睡眠不足と怒りで気が回らなくて💦
園バスのバス停が一緒だと帰りにそのまま遊ぶ事になったり、親同士も必然的に話さなきゃいけなくなるし、距離が近くなってトラブル起きませんか?😭
3年間で2件もトラブルが起きて、引っ越したくなるくらいでした…
トラブルのないママっているんですかね?😣
私だけついてない気がして滅入ってます…
トラブルのたびに怒りで震える程で…
最近人と話すのが怖くなってます。。。
産後うつっぽいのか…外に出るのも億劫で😞
厳しい言葉とか批判する方はコメントしないでください。。
- ぽっこ
コメント

ママリ
産後の大変な時期にしんどいですね…
ママ友とトラブルになった事ないです💦トラブルとはどんな内容ですか?怒りで震えるって結構ですよね💦

はじめてのママリ🔰
わかります😭
私は1件のみのトラブルですが2年間続いていて長過ぎて滅入ります…
動悸がします。
本当面倒なので嫌いなら嫌いで全然いいので子供じゃないんだからいい加減普通にしてほしいです…
-
ぽっこ
動悸わかります😞
私は夜中の授乳の時に何故か毎晩思い出すんです…
それでまた病んでの繰り返しで😞
大人気ないですよね😞
そうゆう人が子供を産むからそうゆう子が増えるんだなって怖くなります💦- 3月10日

🌼
いますよねー笑笑
そういう人はもうモンスターなんだと思ってます🫠
-
ぽっこ
本当にモンスターです😂
普通の人間ではないと思って接しですが、それでも腹が立ちます💦- 3月11日

はじめてのママリ🔰
私も経験から
距離を初めからつめてくるママ友は要注意だな。と思いました😓あと毎日会う人はとくに深くなりすぎないほうがいいです。
礼儀とかなくなりイライラ増えます😓
私もママ友とトラブりましたがやっぱり距離感近い人です💦😓
初めは仲良くできるママ友が嬉しかったですがマウントや失言、毎日バス停終わりにあそぼう遊ぼう!しつこく毎日立ち話。ストレスのがたまりました😭
断るようにしたら気まずい関係なりました😅
産後は特にメンタルやられますよね、、、
なるべく考えず赤ちゃんの事だけ考えれるといいですね🥲
-
ぽっこ
まさにそれです😭!
プレゼント攻撃もすごいし、マウント、自慢、失言、嘘つき、、とにかく全て兼ね揃えてます。
最初から距離感おかしくて、旦那からはよく『友達だと思われてるね』って言われてました。
おそらく産後のメンタルで普段は我慢出来てた事が難しくなって殺気立ってるだけなのかも知れないですが、体調にも心にも悪いです😞💦
子育てにも身が入らないし…本当に辛いです😞- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
わぁ、プレゼント攻撃一緒です😱嫌いな人から貰うのってすっごい迷惑ですよね😰顔も見たくないくらい大嫌いです。
断れないし恩を売られてる感じ😣
私も産後で大嫌いになってしまいました🥶
でも嫌いなのに無理して話聞いたり、合わせてた時が一番イライラしてました。
今は毎日顔合わせますが私に話してこないし私も自分からは話さないです😅
頭の中に嫌いな奴がいるのが悔しいので削除するというか、切り替えるというか、、難しいですが、楽しい事だけ考えて頑張って下さい😭😭✨- 3月11日
-
ぽっこ
お返し考えるのも苦痛だし、周りからはやばい人に好かれてる人だから関わりたくないみたいな目でみられて…
その人のせいでずっと嫌な思いしてます😞
顔も見たくないくらい大嫌い←同じです!話したくもなくて💦
子供達が何か察したりしませんか?💦
それとなく距離を取りたいけど難しくて😭
嫌いな人がいる、関わらなきゃいけないって本当に悔しいし苦痛でしかないですよね😣
同じような方がいて安心しました😭
今は切り替えが難しいですが、卒園したら親同士は顔を合わせなくなるので忘れられるように頑張ります😭- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!お返し大変だし色々断りずらくなる😓その人と仲良くしてると他の人が関わりたくなさそうなのわかります😰今違う人にターゲット変えて仲良くしてて、わたしは関わりたくなくて逃げるように帰ってます🤣
うちの子は性別が違うのと、元々相手の子が苦手で(勝手に庭に入ってきておもちゃなど勝手に使ったりしてて、うちの子も嫌でいつも不機嫌になってたので今ではそっけない男子みたいな感じになってます😓🤣
子供が仲良いと難しいですよね、、、上の回答見ましたが、子供は仲良くしたい感じだと辛いですよね。
でも別にその人と関わらなくても生きていけるし、これから子供も色々な人間関係があるので子供は子供で乗り越えていけばいいから親はストレスがたまらないようママ友と関われればいいかな、と思ってます🥹
小学生になれば友達も変わるしだいぶ楽になりそうですけどね😭- 3月11日
-
ぽっこ
どうやったらターゲット変えてもらえますかね😭
私その人のせいで2回もトラブルになってて、本当に無理すぎて💦
顔見るとイライラしてきませんか?💦
性別違うの羨ましいです😣
しかも小学校も一緒で、中学もおそらく一緒なのでどこかで顔あわせることになるし、一生嫌な思いしなきゃなのかなって悔しくなります…
私にもそうゆうスキルが欲しいです😭
気持ち切り替えられなくてずっとループで辛いです😭- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
結構態度に出しましたよ🥹💦
自分からは話しかけない、挨拶のみ、誘いは全て断る、立ち話は逃げる、とかしてたら他のママに変わりましたよ🥹
私は登校班も一緒です〜😓
顔合わせるくらいなら挨拶のみだけでよくないですか?
そんな会話したり関わる事ありますか?- 3月12日
-
ぽっこ
すごいです😭💦でも今そのママの敵意が息子に向いていて、息子が無視されたり、意地悪されたりしてて…
態度に出したりしたら息子が何されるかわからなくて怖くて💦
とりあえず接触さけるようにはしてるのですが…
4月からは親同士会うことは減ると思うので挨拶のみを心掛けます😞
大人が子供に敵意向けたりするのが許せないので本当に関わりやめたいです😭- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
敵意が息子に向いてるってやばいですね😭💦子供相手に意地悪ってひどすぎますね、、ちなみに息子さんが何をしてしまったのでしょうか😭
4月まであとすこしの我慢ですね!本当ママ友って深入りするとこわいですよね😱- 3月14日
-
ぽっこ
お友達の耳に石を置いたそうで…
息子はふざけていたというか、それが危険行為だとは知らずにやっていて…
先生や私に指摘されて泣いて落ち込んでしまうような感じだったのに、相手のママは激怒してました。
しかもそのママとは入園してからずっとバスが一緒で親子で仲良くしてました。なので信頼関係や子供がどんな子ってこともわかっているはずなのに、本気にして怒って、悪気がないことも話しましたし謝罪もしましたが態度は変わらず…
子供のミスも許せないような、子供に対して怒ったり、態度急変させたりそんな人とは関わりたくないのでこれで良かったと思ってます😣💦- 3月18日

はじめてのママリ
なんていうか…癖の強いママ友さんですね。
私もそういう距離感がいきなりおかしい人に根掘り葉掘り質問されて、「うちはこう考えてるからこうしてる」と話しただけなのに、悪いように切り取りされ、近所のママを批判してたとか根も葉もない話にされて広められましたよ。
そういう癖がある人って、友達が欲しいのに友達になってくれる人が出てこなくて寂しいのだと思います。
でもプライドが高いから自分の悪い所を見ようとしないというか。
友達になりたくてアタックしても、警戒されたり相手にされないとかフェードアウト人生をずっと気づかずに歩むのかなぁ?と思ってます。
気にせず、違う人と仲良くした方が良いですよ!
-
ぽっこ
通知がうまく届いてなくて見過ごしていました💦
コメントありがとうございます😭
近所がママも初めから友達になりたいとか言ってきて、距離詰められ、私は距離取ってても詰めてきて多分そろそろトラブルなります😓
子供同士も距離詰め過ぎてて喧嘩絶えなくなってきました。
話したくなくても家も近いし習い事も一緒、登校班も一緒で本当キツイです…
詰めた距離あけるのも難しくて💦- 4月21日
ぽっこ
子供同士ではなく、相手のママがうちの子に敵意を向いていて…
それも子供同士は仲良くて3年間、信頼関係築きながら楽しくやってきたのに、うちの子が一度誤ってした事が気に入らないらしく、子供を無視したり避けたり、、、
それも悪気があってしたわけじゃない事でこちらも謝罪もしてるのに態度に出してきたり本当疲れます…
最初から普通ではないと思っていたので過度に関わりたくなかったのですが、向こうから距離をどんどん縮めてきて…
本当にもう顔も見たくないです😞
ママリ
子供に敵意ってやばすぎません!?お子さんが可哀想です💦
なにがあろうと子供に対して無視したり避けたり意味がわからないです…。距離を置くことはできないんですよね。適当にあしらって徐々にフェードアウトも難しいですか?
ぽっこ
本当に怒りで支配されるくらいしんどくて辛いです😞
相手が他の子と公園で遊んでて、そこにたまたま会ったら仲間に入れてくれないとか、うちの子の発言ほとんど否定してきます。
それも子供同士の会話でただ質問しただけとか、日常会話程度の話でも。
しかも自分の子の自慢ばかりしてて『すごいね〜』って言わなきゃな雰囲気出してきて、他人の子は褒めないです。
相手のしてるような態度をとってみたこともあるのですが、子供になにされるかわからないので怖くて💦