※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
鈴羽
家事・料理

今日100日目なんですが、明日自宅でお食い初め式?をやります。お宮参り…

今日100日目なんですが、明日自宅でお食い初め式?をやります。
お宮参りの時に石をくれなかったんですが、同じ様な方いらっしゃいますか?
石はどうしましたか?

コメント

初アカ

お宮参りで石はいただいてません。
なのでお参りした神社で石を拾って帰りました。

  • 鈴羽

    鈴羽

    お宮参りの時に既に拾っていたんですか!?( ゚д゚)ハッ!
    なんと言う手際の良さ!!

    • 5月19日
  • 初アカ

    初アカ

    義母に言われたので。笑
    言われなかったら忘れておりました(*´ω`*)

    • 5月19日
りくかいmama♡

私も石を貰えず近くの神社何件か回りましたが石が無くて石なしでやりました!笑

  • 鈴羽

    鈴羽

    写メまで有難うございます(^^)
    近くの神社行ってみます!

    • 5月19日
deleted user

そこら辺の石を拾って
洗って
使いました!

直接口に触れるものではないので
大丈夫かと(* ´ ▽ ` *)

  • 鈴羽

    鈴羽

    そこらへんの石にしたんですね😅
    間に合わなければそうします!

    • 5月19日
みゆ

お宮参りした時に、そこの神社の石を1つ借りてきて使いました!
終わってからまた同じ神社に返しに行きましたよ😊
境内内に普通に落ちてる石です!

  • 鈴羽

    鈴羽

    皆様お宮参りの時に既にお食い初めのことまで考えてるんですねー( ゚д゚)ハッ!
    なんと言う賢さ!

    • 5月19日
miosuke

うちはキリスト教なので、お宮参りしていません^^;なので、石なしのお食い初めでしたー

  • 鈴羽

    鈴羽

    鯛デカっ‼(◎o◎)
    お宮参りはせずにお食い初めはやれるんですね😊

    • 5月19日
るきあ07

1人目の時は石の事など知らず、わざわざ取りに行きました(*´-`)
返しに行く物らしいので近場の神社で拾った方が後々楽だと思います(*'ω'*)
うちは返しに行けずにいる間に失くしました笑

  • 鈴羽

    鈴羽

    返さなくても良いらしいので、先週主人が厳島神社の近くに行ったので頼んだんですけど、見事に忘れてくれて(-_-;)
    今日なんとかして貰いに行くしかないか…

    • 5月19日
ぃちこ

歯固め石の代わりにタコとか餅でも大丈夫ですよ( ´ ▽ ` )ノ

  • 鈴羽

    鈴羽

    そーなんですか?それは地域によって異なるんですかね?
    うちの方では石の代わりと言うのは聞いたことなかったです😃

    • 5月19日
  • ぃちこ

    ぃちこ

    地域によっていろいろあるみたいですよ!タコの由来はちょっとわかりませんが餅は長持ちするという意味で縁起が良いみたいです。
    歯固めの準備出来ると良いですね>_<

    • 5月19日
えぐみん

うちは石の代わりに黒豆にしました!

  • 鈴羽

    鈴羽

    石以外に沢山あるんですね😊

    • 5月19日
みったん♩

金平糖でしましたよー😍
金平糖でもいいという記事を見たので😊

  • 鈴羽

    鈴羽

    金平糖😮
    お菓子なのは驚きですね😊

    • 5月19日