
離乳食中にテレビを見せていた方の経験を教えてください。テレビがないと食べなくなったのでしょうか。また、スプーンやフォークの練習は必要でしょうか。
1歳過ぎて動けるようになってイスから立つ、ごはんほぼ嫌がるので最初の1分だけテレビなしであげてみて嫌がったらテレビつけて、て感じです。
スプーン練習もお皿をぐしゃぐしゃ刺すだけなのでさせてません。
食べないと困るのでテレビやめられないのですが離乳食期にテレビ見せてごはんあげてた方、成長してどうですか?テレビないとごはん食べなくなりました?あとスプーンフォークは練習させないとできるようにならないですか?
- はじめてのママり(妊娠10週目, 1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
テレビは分からないですが、スプーンとフォークは2歳頃から練習させました。
というのも、1歳半頃は手で食べたい欲が強くてスプーンだと投げ飛ばしたりするのでイライラしたくなくて諦めました😂
2歳すぎた頃にはスプーン使ってみようか、と声かけるだけですんなり使えるようになったので本人のタイミングでも良いと思いますよ〜!
はじめてのママり
練習しなくても使えたんですね😆
私も今はがんばらないことにします!笑