
寝室の狭さに悩む4人家族の女性が、将来を考えたレイアウトについてアドバイスを求めています。リビングを仕切って寝ることも考えていますが、ベッドの配置に困っています。
4人家族になる予定ですが、寝室が狭すぎてどう配置したらいいか迷っています…😭
リビングが広めで、あと二つの部屋が5畳ほどしかありません…(マンションです)
セミダブルのベッドを2つくっつけたかったのですが、
ぎゅうぎゅうでドアが開かなくなってしまうので断念しました😂
2人、2人、もしくは3人、1人で寝室を分けて寝るしかないと思うのですが 同じような方いらっしゃいませんか?
将来子供が1人で寝るようになったら2部屋ある個室は子供部屋にして 夫婦はリビングで寝るしかないかなぁと思っています。
(可動式の仕切りがあるので、リビングを2部屋に分けることは可能です。まだ子どもが2歳と、もうすぐ産まれる予定の子がいるので、現在は子供のキッズスペースにしています。)
布団や直置きのマットレスはカビなどお手入れが大変そうで、できればベットがいいのですが…
将来も見据えて、どのようにレイアウトしたら良いか悩んでいます😭
よかったらアドバイスお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント