※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫がアスペルガーで離婚して後悔した方いますか?離婚しなくて良かったと…

夫がアスペルガーで離婚して後悔した方いますか?
離婚しなくて良かったと思う方も
どんな風に日々乗り越えてるか聞かせていただきたいです。

自閉スペクトラム症(受動型)、ADHD(多動無しの不注意)です。
産後クライシスの時に話の通じなさに参り、受診してもらい、発覚しました。その後、娘も自閉スペクトラムの診断を受けました。


娘のことを理解しようとする過程で、夫自身も私に細かいことを言われパニックになり頭がシャットダウンしていたのかな、とか、不注意は本人のせいではなく病気のせいだったんだな、とか今までの自分の対応を変えたらいいんだとわかりました。
でも変えれませんでした。

もともとは穏やかで嘘もつかなかったけれど、家庭から逃げて、もとは苦手な酒や女の子に走るようになり、ギャンブルで借金もあるようです。
家に居場所がないからだそうです。

夫婦仲を改善したくてわざわざ受診してもらったのに、活かせなかった反省もあります。わたしが怒って追い詰めなかったらここまでならなかったんじゃないかとも思います。

敏感な娘はもう夫婦仲の異常さに気づいてますし、「なんで結婚したのか」か「結婚して嬉しかったか」など聞いてきます。育児せずに逃げているような父親ですが、娘は3人で暮らしたいと言ってます。

長年専業主婦で、娘の療育も行っており朝の母子分離もまだ不安定ななか、現実的に大した収入は見込めないとは思い不安もあります。
妊娠してからはレスだし、やはりアスペルガーだからかそこまで愛情があったようにも思えず、私も愛情というよりは道義的責任のようなものだけがひっかかってます。

コメント