
コメント

ままり
収入が給与だけで年末調整済みであれば住宅ローン控除をすれば還付申告になるので極端にいえば5年後でも大丈夫です🙆♀️
なので、18日に確定申告(還付申告)に行かれても問題ないですよ!
ただし、個人事業主とかで住宅ローン控除をしても納付する分があるならそれは3月17日までにしないといけないのでe-Taxでご自身でしないといけません🙅♀️
ままり
収入が給与だけで年末調整済みであれば住宅ローン控除をすれば還付申告になるので極端にいえば5年後でも大丈夫です🙆♀️
なので、18日に確定申告(還付申告)に行かれても問題ないですよ!
ただし、個人事業主とかで住宅ローン控除をしても納付する分があるならそれは3月17日までにしないといけないのでe-Taxでご自身でしないといけません🙅♀️
「お金」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お返事遅くなりすみません🥲見落としてました😭
ということは期限はないんですね!
胃腸炎なのか消化の悪いもの食べたからか、今日つわりがかなり酷くて夜中8回も嘔吐して胃が痛すぎるのでまた後日にしようと思うのですが、それでも大丈夫ってことですよね💭
はじめてのママリ
ちなみに明日以降でもスタッフさんがやり方教えてくれるのでしょうか?
ままり
それは大変でしたね🥲
まずはお体優先で、行けそうな日に税務署に行かれてください🙆♀️
期限は5年間ありますが、初年度の住宅ローンを確定申告でしていないと年末調整では住宅ローン控除の申請ができないので、できれば4月中にはしておいた方がいいです🤔
(住民税の控除にも間に合わなくなるので)
確定申告相談は1年中していますが、今の時期は予約がいるかと思うので事前の連絡はしておいて下さいね!