※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育てサロンで2歳8ヶ月の女の子が意地悪。自分の子供との関わり方に不安を感じています。同じような経験をした方のアドバイスを求めています。

何度か行ってる子育てサロンで毎回会う親子がいます。女の子で2歳8ヶ月位なんですけど、すごく意地悪です。

うちの子は一歳2ヶ月です。うちの子がボールに近づくと奪う、すれ違いざまに手でおしのける、滑り台に近づけばその子も来て先に行く。
乗り物も乗ろうとすると横からサッときて奪っていく。私が娘と読もうと手にとった絵本も持って行かれ…。
前にあった時もそんな感じでその度に娘にフォローのつもりで声かけたり、違う場所やおもちゃに誘導しました。
今日もまた会ったのでさりげなく離れながら遊びました。この位の年頃の子はこんなものなんでしょうか?今日は別の1歳児に同じような事をしているのを目撃。1歳児のママさんも気付いたようで離れていました。
2歳8ヶ月の子の親は毎回仲良しのママとずっとくつろいでいてほとんど動きません。遠くから子供の事は一応見てると思いますが、そういう行動って気付かないものでしょうか?

2歳8ヶ月位にもなると、遊んでる時にずーっとは見ませんか?私だったら小さい子も沢山居るのでずーっと見てますし、小さい子に意地悪っぽい事をしたら声を掛けます。けどそれ位の年頃の子と接したことが無いのでわかりません。
もしかしたらずーっと見てる方が過保護だとか神経質だとかかもしれませんし…。

なので2歳8ヶ月位のお子さんをお持ちの方お答えいただけると嬉しいです。

コメント

るるちゃん

うちの上の子は3歳2ヶ月ですが…
そういう子いますねぇ。というか、そういう親いますねぇ。
うちの子はやんちゃですぐに手が出る子だったので、逆に全く目を離せませんでした。二歳8ヶ月ごろ、めちゃくちゃ大変で、公園でも児童館でも謝ってばかりでしたよ💦
自分より小さい子にこだわって、意地悪したり、言ったりする時期がしばらくありました。でもその都度叱ったり、親が謝ってるのを見せることに意味があると思います。その子は学びの機会がなくて、かわいそうだなーと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。そういった時期があるんですね。
    けどそれを放置か都度ママが教えるかで今後に違いが出そうです。
    とても参考になりました。
    私もその時が来たら教えていこうと思います。

    • 5月19日
  • るるちゃん

    るるちゃん

    難しいですよね。実際自分の子がいじわるしだすと、ショックです…💦謝ってばかりで、どこにも行きたくないと思った時期もありました。
    逆に、すごく神経質そうに見張っていて、謝ってくれるお母さんにも会ったことがあります。そんなに気にしないでください〜って言ったことも。親自身も子供に育てられますね。

    • 5月20日
せいたママ

うちの長男同じくらいの月齢ですが、、、。意味があって同じようなことはしますね〰
例えば自分で遊んでたボール奪われそうになるとダメっといい小さいこでも構わずおす。
他のこが遊んでるおもちゃ楽しそうに見えて奪う。
滑り台はやく滑りたくて順番とばしをする。
とかあります。
でも私は一歳ちょっとの子にそのようなことするのであればきちんと子供をみてその場で怒って謝りますねぇ、、、。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遊んでたボールに近づいたとかなら仕方ないと思います。けどそうでは無くわざわざ遠くから来て…っていうのが続いたのでアレ?と思いました。
    滑り台は仕方ないですね。
    同じような事があれば私も娘に教えていきたいと思います。
    コメントありがとうございます。

    • 5月19日
はなかえママ

自分の子供ではありませんが、甥っ子がそのくらいの時は言葉を理解しているのでずっと側で見てないものの、ある程度遠くで見てはいました。意地悪をしているのに気が付けば注意もしました。

もし、自分の子が意地悪されたらその子供に注意します。でも、乗ろうとしてたけど先に乗られてしまったって公園や出かけ先で意外とあると思います。それに、大きい子の方が速いので仕方ないと思います。
もちろん、持ってたものや乗ってたものを取られたって言うなら注意するし、親とも戦います(笑)良くあるのはすべり台の逆走する子供に注意とかです😅親
も気がついてるのに何も言わないなら私が普通に注意します。自分の子供も怪我するし相手の子も怪我してうちの子のせいにされたら腹立つので(笑)親に睨まれてもルールは守ろうね~って笑顔で子供に伝えシカトします(*˙︶˙*)ノ゙
マナーの悪い親とか多いので注意しちゃっていいと思います(∩ˊᵕˋ∩)・*

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    滑り台は仕方ないですね。
    その子だからまたか…って感じで思ってしまってました。
    私は注意は出来ません。親にも同様離れることしかできませんね…
    はなかえママさんのそのガッツとかパワーは素晴らしいと思いました。コメントありがとうございます。

    • 5月19日
®️

そういう親子います…。うちは次女が赤ちゃんのときに、唾を吐かれました。すごい嫌でした。でも親は他のママと話してばかりで全然見てなくて💦

今うちも次女が2歳で他の子とおもちゃとりあいになったりするので、目が離せないです。
お友達とケンカするたび、貸してだよ~とか順番だよ~とか言い聞かせてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    唾なんて嫌すぎますね。
    自分のママがお喋りに夢中で見てないからかな?とも思いました。
    実際はわかりませんが、親も気付いていない?とも思います。
    おもちゃの取り合いも学びのきっかけですね。うちもこれからなので教えようと思いました。

    • 5月19日
みうみう

もう4歳になりますが、今だに他のお子さんがいる時は見てますよ。
柔らかい感じで直接その子に注意してしまっては?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。またの機会があったら様子を見て言ってみようかなと思えました。

    • 5月19日
rochi☆

うちの子はその子より少し小さいですが、
自分が使っているおもちゃを取られたりすると、『やめて』といいながらつい手が出ちゃいます。
滑り台の順番もときどきですが守れなかったりします。
他の子もやっぱりおもちゃを取られたりすると手が出ちゃう子もいます。
言葉がうまく出ないし、相手もわからないし、だから手が出ちゃうみたいです。

ただ、私は息子の目を離すことはないですし、手が出ちゃったときは、だめなことだと伝えます。
もちろん相手の親とその子には謝ります。

ニニスさんもお母さんがなにか対処してくれたらそこまでモヤモヤしないのに、なにもしないお母さんにいらっとしますよね。

言い聞かせていくうちに息子は他の子が遊んでいるおもちゃは『貸して』と言えるようになりましたし、勝手になんでも奪ったりはしないですよ。
もう少し見ててくれてもいいですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう時期があるんですね。
    けどママさんが把握してくれて声を掛けてくれるなら全然いいと気づきました。
    その子が、というより親が気付いてないような感じなのがモヤっとするポイントなのかもしれません。どうもありがとうございます。

    • 5月19日
deleted user

家だと目を離している時間が多いですが、そういう場所だと目は離さないです
小さい子もいるなら尚更

1歳半検診のときに受付近くのおもちゃが置いてあるスペースで4歳くらいの子に同じようなことをされました
横から取られる、近づかないようにガードされる、押しのける、ダメ!と牽制...別の場所で遊ばせようと離れたらその子の弟(お揃いの服でわかりました)が同じようなことをする
親は注意どころかどこにいるのかもわからない
とても気分が悪かったのでああはさせないぞ!と思いました

まだ子どもなので言ってもすんなり聞き分けることができないこともありますがだからこそ親のフォローが大切だと思います


意地悪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり親のフォローですね。自分もこれから気をつけようと思いました。
    親が見てないからやりたい放題なのかもしれません。
    コメントありがとうございます。

    • 5月19日
deleted user

うちの息子も、意地悪された事あります(>_<)滑り台乗りたいのに『ダメー』と、とおせんぼされその子のお兄ちゃんとで占領して遊んだりしていました。
他のお子さんにも何かしらしていたようでした。その間母親はベンチで携帯いじりながら子供を見ることなくでした。

息子もよそのお子さん泣かせてしまった事があるので、目を離さないようにしたり、意地悪をしていたら、その子にも親御さんにも謝ります!息子にも謝らせます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり親が見てない率が高いですね。自分も気をつけていこうと思いました。コメントありがとうございます。

    • 5月19日
deleted user

つい最近、息子の1歳半健診でした!同じ1歳半健診にきてた子が、同じようなことをしてて、おもちゃは奪う、おもちゃの入ってた衣装ケース⁈ごと押して他の子が手を挟みそうになっていたりで見ていてヒヤっとするくらいでした💦しかし、その子の親は、それを遠くから見てて何も言わなかったです😞と言うより両親揃ってきてたのですが…その様子を見て両親で笑いあってました💔…なのでそれくらいの歳に限らず どの年の子でも親次第なのかな〜と思っちゃいました💭

私も 我が子が同じようなことをしたら きちんと教えてあげたいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね!よくある事なんですね。
    気をつけていきたいです。コメントありがとうございます。

    • 5月20日
たまには温泉でも行きたいなー

月齢は異なりますが、凄く気持ちが分かるのでコメントします‼子育て拠点とか行くと本当子ども放置スタイルの方たまにいらっしゃいますよね……
もちろん常に構えってわけではないですが、たまに「主役は子どもだよね……?」って思うときも……

私は仕事をしていて土に地域子育て拠点に行くのですが、子どもと一緒に遊んで他の子も混じってきて楽しく遊ぶのが好きです✨✨✨✨
元々子どもが大好きなのと私が精神年齢が子どもっぽいせいか純粋におままごと楽しいな~なんて思って気づいたら私と娘、他の子3人で大家族でおままごとしています(笑)

でも、お母さん方はスマホ閲覧、おしゃべりばかり……
結果二時間保育士状態になっていました(笑)私は楽しいから良いんですけど……

でも、お子さんのなかにはルールを知らない子もいるので、言い方には気を付けていますが、私は普通に注意しています……。でも一回ヤンキーママに余計なことすんなよ‼ババア‼と怒られたこともあります……(アラサーってババア?)ヤンキーママずっとスマホいじって放置しているんですよ?せっかく二時間近く一緒に遊んでいたのに……。
でも注意したその子は「ごめんね。」と謝ってよしよししてくれて涙が出そうに……(笑)

こればかりは難しいですよね。なんかアドバイスになっていなくてすみません。

  • たまには温泉でも行きたいなー

    たまには温泉でも行きたいなー

    ちなみに、娘もたまに友達のオモチャをとるのですが、しっかり目をみて叱ります(+_+)ダメなものはダメだとしっかり言うのが親としての役割です。

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり他人の子に注意するのは難しいですよね。私はそのような嫌な思いもしたくないし、他人の子の事でカロリー使うのも嫌なので離れるしかできません。
    なので他人の子に教えてあげられる人は凄いなーと思います。

    2時間も一緒に遊んでくれてるのをいい事に放置するなんてイライラしてしまいます。
    私も以前そういう状況になってしまった時はサッサと離れました。そしたら親が飛んできましたよ。やっぱり私が見てる事になってた?と気づきました💦

    話がずれてしまいましたが、コメントありがとうございます!

    • 5月20日