
保育園の置き服について、皆さんはコーデを考えていますか?普段着ない服を置いているのでしょうか?着替えの頻度を考えると、サイズアウトが心配です。お下がりを使うのはどうかと思いますが、柄が合わないかもしれません。皆さんの工夫を教えてください。
保育園の置き服ってコーデとか
考えて置いてますか〜?
それとも普段あまり着せないダサめ
だったりヨレてる服置いてますか?
コーデ考えて単色のズボン買ったん
ですが着替えの頻度であまり着ずに
サイズアウトしたら嫌だな〜と思って😅
それならお下がりで貰った自分の趣味じゃ
ない服を置き服にした方がいいのかな?
と思ったんですけど着替えたら柄と柄!
とかになりそうで(笑)
皆さんどうしてるのか気になりました😂😂
- ぐて👦🏻👼🏻👼🏻👧🏻👶🏻(1歳1ヶ月, 8歳, 11歳)
コメント

ままり🐈⬛
気にしなくていいんだと思いますが、姪がドットとドットを着せられて帰ってきたのを見て、私は無地・ワンポイント・ロゴみたいな何にでもいけそうなのにしてます😆
ぐて👦🏻👼🏻👼🏻👧🏻👶🏻
ドットとドット😂😂
保育士さんもいちいちコーデ考えて
られないですもんね〜💦
お下がり貰った中にズボンは無地多め
だったのでそれを置き服にします(笑)