※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

病院行くか悩みます💦行くとしても、どこの小児科行くか悩んでます😂いい…

病院行くか悩みます💦
行くとしても、どこの小児科行くか悩んでます😂
いいねで教えて下さい!

もう少しで2歳の男の子です。
昨日朝37.1度、鼻水大量発生、少しだるそうでした。
昨日夕方38.5度になり、離れるとグズるくらいでご飯も水分も取れていたので様子見しました。
今朝また37.1度。食欲も変わらず。
通っている託児所ではRSが流行っていると聞き、病院行くか悩んでます。

そして、病院行くにしても家の周りには小児科が3軒あります。
いつも行ってるかかりつけでもいいのですが先生が私に合わず、かかりつけを変えたいなと思っています。
3軒とも診察券は持っています。

①いつものかかりつけ医
徒歩10分くらい、おばちゃん先生で私に合わない。
結構空いてて、この時期でも誰もいない時もある。

②もうひとつのかかりつけ医
徒歩15分くらい、おじさん先生で癖あり。
病院は結構混んでいて、ここの病院をかかりつけにしているママさんが多い。

③出産した産院に併設されている小児科
徒歩20分くらい、出産した病院で1ヶ月検診までは行っていた病院。
コロナ禍で小児科は閉鎖していたが、去年再開。
診療時間は午前中のみ(11時半まで)

長くなりましたが、皆さんなら病院行きますか?それとももう1日様子見しますか?
病院行くならどこの病院行きますか?
いいねで教えて下さい😂

コメント

はじめてのママリ🔰

①の病院にいく!!!

はじめてのママリ🔰

②の病院に行く!!!

はじめてのママリ🔰

③の病院に行く!!!
(私はここに行こうかなと思ってます)

はじめてのママリ🔰

病院行かずに様子見る!!