
妊活を考えているが、産後の生理が不規則です。生理の開始日を、少し出血した日と3日目のどちらで判断すれば良いでしょうか。
知識不足でお恥ずかしいですがわかる方教えてください。
妊活したいと思っており排卵日をある程度特定したいのですが、産後少し乱れていてわかりません。
半年ほど毎月生理は来ていて期間は8〜10日くらい。例えば1日目に少し出血があって1.5日くらいまったくなくなり3日目あたりから多い日が3日ほど、そこから終わるまで減っていく感じです。
この場合は少し出血した最初の日を普通に生理開始としますか?
上記でいう3日目からを生理開始としますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠4週目, 1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
少し出血って茶色い感じですか?
鮮血になってから生理開始と私は言われた事あります。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。ピンクっぽくどちらかといえば茶色より鮮血に近いです。
茶色はまだなんですね。知らなかったのでためになりました、教えていただきありがとうございます!